洋生菓子
セブンの商品の紹介です。 2020/12/22.ワッフルコーンミスターチーズケーキカカオラズベリー 2020/12/22.ミスターチーズケーキ アイスクリーム Mr. CHEESECAKEは、「世界一じゃなく、あなたの人生最高に。」という想いのもと、常に味や品質にこだわって商品…
ドンレミーのスイーツの紹介です。 2020/12.人参ムース やわらかふんわり食感のムース。お口の中で優しくにんじんのあまみが広がります。 甘すぎないムースです。とてもおいしい。お野菜が苦手な人でもおいしくいただくことができるかと思います(^^♪ 2020/12…
ご当地銘菓の紹介です。 東京八王子目白台のパティスリーメゾンさん。 p-maison.la.coocan.jp 「八王子を発信していきたい」を理念にJA八王子や地元農家さんと協力して皆様に愛される商品作りを心がけています。 ・パッションフルーツチーズケーキ こくのあ…
カンパーニュのスイーツの紹介です。 2020/11.バスク風チーズケーキの上にレアチーズ ぎゅっと美味しさが詰まったしっとり食感のバスク風チーズケーキの上になめらかなレアチーズクリームとブルーベリーソースで仕上げた上品なWチーズケーキです。優しいくち…
ロピアのスイーツの紹介です。 2020/12.濃厚キャラメルプリン ロピアの絹ごしプリンに近いような食感…。かなりとろりとした口当たり滑らかな食感です。濃厚…という商品名通り、かなりこいめのキャラメル風味です。 小さいながら、存分にキャラメルの風味を楽…
セブンのお菓子の紹介です。 2020/12.ホワイトチョコレートバーストロベリーアイス さくさくとしたまわりのホワイトチョココーティング。中のアイスにはたっぷりの苺果肉が入っています。ゼリーが少しかたくなったような食感?甘酸っぱさよりもホワイチョコの…
オランジェのスイーツの紹介です。 2020/11.もちもちクレープ・あまおう苺 しろいもちもちのクレープ生地の中に苺ソース、ホイップが入っています。いちごの甘酸っぱさとクリームの甘味のバランスが絶妙です。 白いクレープ生地と苺の赤色が良く映えます🍓
プレシアのスイーツの紹介です。 2020/11.sweet’s café バナナミルク 流行のドリンクがスイーツに!とろけるようなミルクプリンの上に、はちみつ風味のバナナホイップが飾られています。流行中のバナナジュースをイメージしたスイーツです 2020/11.sweet’s c…
アンデイコの商品の紹介です。 2020/12/08.ケーキプリンピスタチオ 通常より乳製品と卵白を多く配合し、濃厚な味わいと固めの食感に仕上げたケーキのようなプリンです。ピスタチオ独特の香ばしい風味が楽しめます。ねっとり食感のプリン。ピスタチオの風味が…
セブンの商品の紹介です。 2020/11/17.生食感スイートポテト大福 ほんのりと塩気のある餅生地に、ホクホクとした食感の生スイートポテト餡と口どけなめらかなホイップクリームを包んだ大福です。(55g 2020/11/24.伊藤久右衛門監修 宇治抹茶クレープ やわらか…
ローソンの商品の紹介です。 2020/11/17.Uchi Café×Milkミルクキャラメルナッツ 生クリーム専門店Milk監修の、パンケーキをイメージしたカップアイス。 キャラメルの甘さとパンケーキのふんわりとした生地の甘みに加えアイスの優しい甘さ加減がバランスよく…
カンパーニュのスイーツの紹介です。 2020/11.せとみかんとリンゴのミルクプリン 柔らかでミルクの優しい風味がするミルクプリンにみかんのジュレのようなものにみかん、りんご、キウイがトッピングされています。フルーツ盛りだくさん、おいしいスイーツで…
成城石井のスイーツの紹介です。 2020/12.イタリア産マロンモンブランパルフェ キャラメルプリンの上にビスキュイ、生クリームを重ね、マロンクリームを絞ったスイーツ。キャラメルプリンの味はほんのり苦みが感じられる甘さかげん。 マロンクリームはモンブ…
アンデイコのスイーツの紹介です。 2020/11.ピスタチオプリンアイスバー 芳醇なピスタチオの香りにベリーの酸味がキュンとアクセントになり、プリンらしいねっとり感でこれまでのピスタチオアイスとは違った味を楽しむことができます。意外とあっさりとした…
ローソンの商品の紹介です。 2020/10/27.ウチカフェカップアイスバスチー バスクチーズケーキ「バスチー」を表現したカップアイス。北海道産クリームチーズを使用。“チーズの濃厚さ”と“食感のなめらかさ”を表現しており、カラメル感はまるでデザートのバスチ…
ドンレミー のスイーツの紹介です。 2020/10.ごちそう果実フルーツレアチーズ さわやかなオレンジプリンとレアチーズムースの2層仕立てにオレンジのソースを加えて色鮮やかに。オレンジ、グレープフルーツ、マンゴー、キウイ、イチゴソースをトッピングした…
イセタンフーズのスイーツの紹介です。 2020.こんがりバター生地のマロンシュークリーム 渋皮入りイタリア栗クリーム使用 フランスパン用小麦粉とバターを使用した、 噛めば噛むほど味の出る香ばしいシュークリーム生地はすこしかため、 渋皮入りイタリア産…
雪印メグミルクのスイーツの紹介です 2020/02/18.たっぷりおいしいなめらかプリンBIG かなりBIGサイズのプリンです。 カラメル部分は水分少な目です。プリン部もカラメル部もプルンプルンとした食感。 甘さも程よく、あきることなく最後までおいしくいただく…
トーラクのスイーツの紹介です。 2020/10.ころころカボチャのレアチーズケーキ 角刈りカボチャがたっぷり入ったスイーツです。 大袈裟にいうと1/2くらいがころころカボチャとなっています。カボチャ味のプリンも滑らかな食感で、二つの食感を楽しむことがで…
グリコのお菓子の紹介です。 2020/10/01.ジャイアントカプリコグレープジュース カプリコ発売50周年限定商品ふんわりグレープが香る、エアインチョコたっぷりのチョコスナックです。アイスのような形状で、コーンに入ったエアインチョコが、ふくらんでいるの…
イオン限定販売のスイーツの紹介です。 製造は富士高原スイーツ工房さんです。 杏仁豆腐&いちごソース 柔らかな杏仁豆腐。杏仁の風味は若干よわめ。 8割杏仁の上に2割ホイップクリームがのっています。滑らかなホイップは甘さ控えめで杏仁豆腐の甘さと同じく…
ご当地プリンの紹介です。 北海道ベイクド・アルルさんのリッチプリンシリーズです。 bake-de-arles.com ベイクド・アルル北海道リッチ洋梨プリンNaSI ラ・フランスの爽やかで上品な甘みが特徴の絶品プリン。かなりエアリーなふんわり食感のプリン!プリ…
成城石井のスイーツの紹介です。 2020/10.北海道えびすかぼちゃのパンプキンプリン この時期になると毎回販売されるスイーツ! えびすかぼちゃをたっぷり使用しているだけあり、プリン自体がかなりぽってりしています。底には水分少ないタイプ、少し苦味のあ…
ドンレミーのスイーツの紹介です。 2020/10.林檎のケーキ イオン限定商品。 林檎のソース、ムース、ダイスを使用した林檎たくさんスイーツです。見た目も可愛らしい(*´꒳`*)リンゴのあまさと仄かな酸味も感じられます。 2020/10.ザ・ミルクレープミルクティ…
セブンの商品の紹介です。 2020/10/20.ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキマロンショコラ ピエールエルメとのコラボスイーツが再び登場!! 秋におすすめのカップスイーツ。マダラ模様のマロンホイップクリーム、口どけが良いホワイトのホイップク…
成城石井のスイーツの紹介です。 2020/11.シナモンかおるチーズケーキ さくさくほろほろでしっとり食感のクッキー。 チーズケーキは水分少し多めで割としっとりしています。ほんのりシナモンが香ります。 2020/10.北海道えびすかぼちゃのプレミアムチーズケ…
ファミマのお菓子の紹介です。 2020/11/10.みかんの生杏仁プリン 北海道産生クリームをブレンドしたとろける食感の杏仁風味のプリンです。トッピングのみかんとみかんソースがアクセントになっています。 2020.花畑牧場イチゴティラミス 今年のいつ販売され…
プレシアのスイーツの紹介です。 3種のフルーツロールケーキ 北海道生クリームをロールケーキの生地の真ん中にたっぷり使用し、その上にオレンジ、ピンクグレープフルーツ、キウイを彩りよくトッピングしています。 生地はふんわりしっとりとした食感です、…
セブンのスイーツの紹介です。 2020/09/23.抹茶好きのための濃い宇治抹茶パフェ 宇治抹茶をふんだんに使用した、抹茶を味わえるパフェです。抹茶好きのためというだけあり、最初から最後まで抹茶抹茶!! 寒天はつるん、ぜりーはプルン、抹茶あんが一番濃い…
紀ノ國屋の商品の紹介です。 2020/11.キャラメルアーモンドミルクプリン アーモンドミルクが近年流行っていますが、そのアーモンドミルクを使用したプリンです。あっさりとしたプリンでミルクプリンとはまた違った独特な味わいですが、クセがなくおいしいで…