亀田製菓-手塩屋
亀田製菓のお菓子の紹介です。 2021/1/19.手塩屋ミニ 梅とうがらし味 紀州産南高梅の華やかな酸味、とうがらしのじんわり広がる辛味、手塩屋のだしのうまみがいい塩梅に相まった味わいです。食べ続けると辛味が主張してきます! ・東海ひつまぶし 山椒をきか…
亀田製菓のお菓子の紹介です。 亀田の柿の種 お好み焼味 オタフクお好みソース使用!お好み焼味の辛くない柿の種なので、家族みんなで食べられます。※ソース中にお好みソース64%使用 柿の種だから、本当のお好み焼きのようなふっくら感はない・・・逆にお好…
亀田製菓のお菓子の紹介です。 2020/07.しゃり蔵海老わさび味 ザクザク食感が特長のしゃり蔵に、おつまみにもぴったりな「海老わさび味」が新登場!海老を練り込んだ生地にわさびを組み合わせることで、夏らしい爽やかな味わい。軽やかに味わえる海老の旨味…
亀田製菓のお菓子の紹介です。 2020/04/06.しゃり蔵 旨辛えだ豆味 生地に茶豆を練り込み、噛みしめるほどにえだ豆の風味と旨味をお楽しみいただけます。唐辛子の辛味をアクセントに、熟成唐辛子パウダーの旨辛さでやみつきなおいしさ です。もう少し辛みがあ…
亀田製菓の商品の紹介です。 2019/01.ハッピーターンやみうまバターしょうゆ 病みつきになる旨さ=やみうま なかなかいいネーミング( ´艸`)わら チョコっとペッパーと記載されていますが、あんまりペッパー感は感じられませんでした。醤油の味もさほど強く…
亀田製菓の商品の紹介です。 2019/10/15.しゃり蔵えだ豆×チーズ味 おつまみにぴったりなえだ豆×チーズ味が新登場!茶豆を練り込んだ生地は、噛みしめるほどにえだ豆の風味と旨味を楽しめます。チーズの旨味とコクが加わっています…。 通常の枝豆だけでも十分…
亀田製菓の商品の紹介です 2019/06/17.手塩屋 だし山椒味 山椒のぴりりとした味がほんのり感じられます。だしがよくきいた、バリバリ食感、ハード系せんべいです。 和歌山県産ぶどう山椒使用。手塩屋ならではのだしの旨みにぶどう山椒をあわせ、ぶどう山椒の…
亀田製菓の新商品の紹介です 2019/03/26.ハッピーターン大人のゆず七味 高知県馬路村産柚子陳皮のパウダー使用。爽やかな柚子にピリッと七味の辛さがあとひく大人な味わいです。 袋を開けた主観に広がる柚子の香りが食欲倍増?! ほのかな甘さがくせになる一…
亀田製菓の商品の紹介です。 しゃり蔵海苔気(のりき)なチーズ 旨みたっぷりの焼き海苔と香り豊かな青海苔の、2種類の海苔を練り込んだ生地と、コクのあるチーズの相性は抜群です。噛めば噛むほどに広がる磯の香りと、チーズのあとひくおいしさ。 チーズの風…
亀田製菓新商品の紹介です。 2018/9/3 コメタス玄米(プレーンソルト、コンソメ) 焙煎した玄米を使用することで、玄米ならではの香ばしさと食感が味わえます。 また、食物繊維たっぷり!! コメタス、はイタリア語で、お元気ですか、という意味だそうですΣ('◉…
手塩屋シリーズ。2017/09の新発売 松茸味ということで… 味はお吸い物の粉がたくさんかかっている、あの味のイメージが強かったです。 少ししょっぱい?まつたけ… 手塩屋シリーズおなじみの煎餅のバリバリ感はとても美味しかったです。