2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ドンレミーのスイーツの紹介です ココナッツミルクマンゴー イオン限定の商品です。 なめらかなココナッツミルクのムースとジューシーなマンゴーやホイップがトッピングされています。 マンゴーピューレの味もコクさっぱりとした味わいのムースとよく合って…
輸入菓子の紹介です。 輸入者:豊産業 原産国:ベルギー ベルメーレンカラメルビスケットクランベリーチェリー 春の時期にぴったりの色合いです。 クランベリーとチェリーのあますっぱさが特徴的です(*´▽`*) さくさくとした軽い食感。凸凹とした形が特徴的…
カンパーニュのスイーツの紹介です。 2020/04.ひんやりバナナヨーグルパフェ クラッシュしたバナナゼリーとヨーグルト風味のバナナプリンを混ぜ合わせ、バナナクリームとバナナソースで仕上げたパフェです。 プレシアの食べるバナナジュースと似ています。 …
輸入菓子の紹介です。 輸入者:三菱食品 原産国:ドイツ ラムレーズン ラム酒、ラムレーズンと柔らかな食感が特徴的なヘーゼルナッツがたくさん入ったミルクチョコです。 口に入れる前からラム酒の香りが感じられ、噛んだ瞬間に口いっぱいに広がります。 ラ…
輸入菓子の紹介です。 輸入者:宝商事 原産国:オランダ 品質の確かさと味わいの良さで知られ、国内はもちろん諸外国からも高い評価を得ているドロステは、オランダチョコレートの草分け的存在。人気No1のパステルロールシリーズはドロステの確かな味わいを…
輸入菓子の紹介です。 輸入者:巴商事 原産国: 1883年チャールズ・ノイハウスは「コードドール」を発売 30年の歴史をもつ深い味わい。「最も濃いチョコレート」がコンセプト ・トリュフ カカオ感の強いガナッシュをビターチョコでコーディングしたチョコレ…
ナビスコのお菓子の紹介です。 リッツクラッカー 長年愛されているタイプのリッツクラッカーです。 Sサイズ。シンプルにそのまま食べてもよし。サーモンや、ジャム、など好みのトッピングをして味わうもよし。 おいしさ無限大のお菓子です(^^♪ オレオミント…
世界No.1のジェラートマエストロで、発酵マイスターでもある柴野大造が、日本の伝統的な発酵飲料である糀甘酒を食べるという観点から考えから誕生したアイスです。 味噌で有名なマルコメさんから登場ですΣ(・□・;)!! 糀ジェラートバナナキウイ キウイと…
山形の美味しい食べ物と美味しいミルクを組み合わせた贅沢なご当地アイスの紹介です 山形ジェラートつや姫 山形のおいしいお米「つや姫」を使用したジェラート。 なめらかなジェラートの中にお米が入っていて、もちもちした食感が楽しめる食べ応えのある逸品…
明治のアイスの紹介です。 TANPACT アイスバー レモンヨーグルト ヨーグルトアイスをレモン果汁入りソースでコーティングしたスティックアイスです。 近年はやっているたんぱく質ブーム…。 個人的には筋肉は裏切らない!が流行中( ´∀` ) あっさりとしたヨー…
井村屋のアイスの紹介です。 プチアイスバスチー こちらの商品はローソン限定販売のアイスになります。 プリンのような見た目の可愛らしいアイスです。 チーズがまろやかな味わいのアイスにぱきっと食感のチョココーティングがいいバランスです(^^♪ 2019/12/…
森永アイスの紹介です。 2020/03/23.ピノ 宇治抹茶 あずき仕立て 日本一予約が取りづらいといわれる日本料理「くろぎ」主人の黒木純氏とのコラボレーション商品第2弾です。こしあんを練りこんだ宇治抹茶アイスを、口どけの良い宇治抹茶チョコでコーティング…
グリコのお菓子の紹介です ホーバルジューシーストロベリー 中からトロリとジューシーなストロベリーソースがあふれてくる。大粒の贅沢チョコレートです(^^♪ 苺の甘酸っぱさを存分に楽しむことができます。周りのまろやかな甘みのミルクチョコとストロベリー…
ロッテのお菓子の紹介です。 2020/03/24.ガーナ クランベリー&レーズン 2種類の味わいが楽しめる、カラダにおいしい小さな果実のチョコレートです。ほどよい酸味のクランベリーをガーナミルクで、ほどよい甘みのレーズンをガーナホワイトで包んでいます。 2…
不二家のお菓子の紹介です。 2020/03/31.ルック(ザ・日本コレクション) 日本各地の素材を4種アソートした、日本各地を旅した気分で食べくらべができるルックです。 個人的には柚子が一番さっぱりとした味わいでとっても美味しいです(^^♪ ほうじ茶やきな粉…
輸入菓子の紹介です。 原産国:ドイツ リッタースポーツチョコ オートクッキー グラハムクッキーのざくっとした食感を味わうことができます。 クッキーの甘さが控えめで周りのミルクチョコレートとよく合っています。 ココナッツワッフル ワッフルのさくさく…
東ハトのお菓子の紹介です。 濃堅あみじゃがうましお うましお味は濃堅ではないノーマル版でも販売されている味です。 しおの味がよりはっきりと感じることができ、かみごたえもあり満足感があります 濃堅あみじゃが柚子胡椒 九州産の柚子胡椒を使用したあみ…
輸入菓子の紹介です。 輸入者:鈴商 原産国:アメリカ アンデスペッパークランチシン アンデスのチョコレートからカルディ限定なのか…? 真っ赤な色のペッパークランチという味のチョコレートになります。 ミントというと青色を思い浮かべるかたが多いですが…
イオンで購入、限定お菓子の紹介です。 チョコ&いちご ほうじ茶風味 ほうじ茶の程よい香りと、控えめな甘さが苺の酸味が特徴的です。 チョコ&いちご さくら餡風味 和菓子の餡の香りがしっかりとあり、まるで苺大福のような味わい… 2020/04/07.キューブチョコ…
森永の商品の紹介です。 小枝抹茶ラテ 抹茶味は以前にも販売されていましたが、 今回は抹茶ラテで抹茶だけの渋みや甘みだけでなく、 ミルクの甘さが+されています。 チョコ増し小枝(ミルク・レモンヨーグルト) 通常よりチョコましまし!!で登場です!! …
プレシアのスイーツの紹介です。 はちみつパンナコッタ イオン限定スイーツです。 ハチミツの甘みがほんのり。とろけるような食感のパンナコッタです。 クリームもとっても美味しいです。 桜香るいちご寒天 あんこが底の方にたっぷり入っています。 桜の風味…
カルビーのお菓子の紹介です。 信州土産じゃがりこ野沢菜昆布 信州土産限定商品です。 野沢菜のほどよい塩気とじゃがりこ自体にある塩気がちょうどいいです。 昆布だしのまろやかなうまみが口いっぱいに広がります ポテトチップスクリスプ ピエトロトマトガ…
ブルボンのお菓子の紹介です。 2020/03/17.シナモロールのおもちカフェラテ味 クリーミーなカフェラテ味のガナッシュをやわらかなおもちで包みこんでいます。パッケージは株式会社サンリオの人気キャラクターの「シナモロール」!! もちもち食感とやわらか…
赤城乳業のアイスの紹介です。 2020/03.いちごチョコミント いちごミントアイスにチョコチップを混ぜ込んだカップアイスです。いちご果汁4%使用。ミントの清涼感といちごの風味、そしてパリパリのチョコチョコチップがクセになる商品です。 チョコミントの青…
グリコアイスの紹介です 2020/03/23.ジャイアントコーン 大人のショコラベリー ラズベリー果汁を使用したラズベリークランチとビターチョコのトッピング、チョコアイスの中央にとろけるラズベリーソースが入った濃厚チョコアイス、ココアワッフルコーンの組…