岩塚製菓
岩塚製菓の商品の紹介です。 2023/07.THEひとつまみシークヮーサー 2023/07.ふわっとバンザイ山椒カレー ・もしかしてチーズカレー 2023/07/17.味しらべ 焼きもろこし味 2023/07.THEひとつまみシークヮーサー 噛むたびに口の中で爽やかな酸味と香りが広がり…
岩塚製菓のお菓子の紹介です。 2023/06/26.えび天香ばしさ引き立つ塩味 2023/06/26.イカ天瀬戸内レモン味 2023/06.ふわっとぷらすぎゅっと素材北海道びえいの玉ねぎ味 2023/06.ふわっとぷらすぎゅっと素材北海道びえいのコーン味 2023/06/26.えび天香ばしさ…
米菓メーカーの商品の紹介です。 ・岩塚製菓 2021/09.ふわっとぷらす風味香る海老味 2021/09.ふわっとぷらす ごま油香る青のり味 2023/05/01.バンザイ山椒スパイシー山椒 ・三幸製菓 2023/05.丸大豆煎餅枝豆香る塩 2023/04/17.ミックスかりんとうガトーショ…
岩塚製菓のお菓子の紹介です。 2022/12.ふわっと勝おだし味 2022/10.ふわっとびえいのコーン味 ・RISOUNO 2022/12.ふわっと勝おだし味 新潟県産米100%使用したふわっとやわらか食感の米粉スナック“ふわっと”に、鰹節専門店「にんべん」の鰹ぶしを使用し豊か…
岩塚製菓のお菓子の紹介です。 2022/12.バンザイ山椒かれー風味 2022.ふわっとだし塩 2022/10/24.ふわっとバンザイ山椒の風味 2022/10/24.ふわっとZOO チーの風味 2022/12.バンザイ山椒かれー風味 人気商品である小粒あられ「バンザイ山椒」を、スパイスを効…
米菓の紹介です ・越後製菓 ・ふんわり名人ごまだれ餅 ・ふんわり名人きなこ餅 ・ふんわり名人北海道チーズ餅 ・サラダセブン ・三幸製菓 ・まるっとアーモンド ・岩塚製菓 ・バンザイ山椒 ・越後製菓 ・ふんわり名人ごまだれ餅 国産米100%を使用したふんわ…
岩塚製菓のお菓子の紹介です ・ふわっとにんにく ・ふわっと塩ごま油 2022/06/13.塩バターもち ・ふわっとにんにく イオン系限定青森県産のニンニクを使用したお菓子です。ふわっとした食感が特徴的なこのシリーズにニンニクの風味がふんわりときいています…
岩塚製菓のお菓子の紹介です。 2022/05.大人のおつまみ 塩れもん ・大人のおつまみ(えび黒胡椒、えびカリ 2022/06.えだまめせん 2022/05/16.ふわっと塩レモン 2021.ひとくち紅生姜天 2022/05.大人のおつまみ 塩れもん レモンの爽やかな味わいと香りが口の中…
岩塚製菓のお菓子の紹介です。 ・ふわっと えび ・ふわっと 枝豆 2022/03.ふわっと アボカドバジル味 2021/03/15.バター餅 2022/03/14.きなこ餅 抹茶味 2021/12/06.きなこ餅 桔梗信玄餅味 ・ふわっと えび 新潟のお米でできた、ふわっと軽くてふんわりとろけ…
岩塚製菓のお菓子の紹介です。 2021.えんどう豆せんべい えんどう豆がゴロゴロ入った煎餅。健康志向の高まりと共に最近注目を集めているえんどう豆を、国産米100%の生地に練りこんでいます。味付けは、えんどう豆の甘みや旨みが引き立つようシンプルな塩味で…
岩塚製菓の通年販売の商品の紹介です がんばれ!野菜家族 国産原料を使用しています。野菜(にんじん、キャベツ、ほうれん草)やカルシウムが入った口どけの良いおせんべいです。小さなお子様からご年輩の方まで幅広く召し上がっていただけます。 がんばれ!小…
岩塚製菓の商品の紹介です。 2018/11からの販売 DünnChips カカオ カカオを練り込んだ生地を香ばしく焼き上げました。極薄のパリパリ食感と、ほろ苦いカカオの風味が楽しめます。カカオとお米の新しい美味しさです。 かなり薄いので手で持った瞬間にぱりっと…
岩塚製菓さんの2018/3コンビニ限定商品?です カリカリ食感に野菜の美味しさがプラス!! 中は空洞。厚みは7ミリ位かな? トマトかり トマトとチーズの組み合わせは定番! 香りはチーズの方が強めです。色はトマト色 チーズの塩気の味の方が強めかな… もう少…
岩塚製菓のライススタイルという商品… リニューアルらしいですが…以前のものを知らない(´・ω・`) グルテンフリー、脂質40%オフ、雑穀とお米の味がしっかりと感じられますΣ('◉⌓◉’)凄い! 薄さ2ミリくらいのしっかりしたかみごたえがあり、噛むほどにお米、雑…
岩塚製菓さんのおせんべい…なんとも珍しいアボガドシーザーサラダ味ですΣ('◉⌓◉’) アボガドパウダーたっぷりで綺麗なアボガド色をしています。 ほんのりしょっぱく、アボガドのまろやかな味を感じることができます。 薄くて軽い食感なので小腹満たしにちょう…
岩塚製菓さんの味しらべシリーズ2018/2の新商品です。 この時期ぴったりな桜餅あじ。!! 桜🌸塩風味がよくきいていて、さくさくの味しらべの食感に、意外とあっていますΣ('◉⌓◉’) お茶と一緒に🍵いただくのがオススメです。 (*´꒳`*)ほっこり小豆色も微妙にあり💕
岩塚製菓さんの新商品?かな 味しらべシリーズに甘い味!Σ('◉⌓◉’) よく見かけるアーモンドキャラメル味… お馴染みのさくさくの食感の味しらべの軽い口当たりの煎餅に、甘いアーモンドキャラメル味のパウダーがかかっています。 …個人的にはいつもの塩気の効…
セブン商品、岩塚製菓さんが作っています。 えだまめあられということで、中にはあられと枝豆が… 枝豆色をしたあられは程よい塩気が効いています。でも、枝豆味はあまりしません(・_・; 枝豆が少し入っています。 個人的にはもう少し枝豆感が欲しかったです…
岩塚製菓さんから新商品です。2017/09?かな カリカリスティックはほんのりとアンチョビ味です。塩気が効いています。 カシューナッツは黒胡椒のピリッとした刺激がほのかに感じられます。 お酒に合うおつまみなのかな? なかなか美味しかったです(*´꒳`*)
亀田製菓からの新商品2017/09! 田舎のおかきシリーズ 外はカリッと、中はほろっと。 袋を開けた瞬間にゆず醤油の良い香りがし、食欲がそそられます。 味は醤油の方が強めですが、確かにゆずの味も感じられました。 結構何袋でもいける味付け&食感です。(*´…