焼菓子
ご当地銘菓の紹介です。 禾さんのおかしになります(^^♪ 身体に優しい・うれしい食材を使用しています。 nogi-info.com ・ヌカビスケットほうれん草 口どけよ良い米粉を合わせてサクサク食感。ホウレンソウの味はあまりしません( ´∀` )ほうれん草のきれいな…
ご当地銘菓の紹介です。 東京八王子目白台のパティスリーメゾンさん。 p-maison.la.coocan.jp 「八王子を発信していきたい」を理念にJA八王子や地元農家さんと協力して皆様に愛される商品作りを心がけています。 ・パッションフルーツチーズケーキ こくのあ…
ご当地銘菓の紹介です。 東京多摩にあるナチュランドという小さな洋菓子店が製造販売しています。 素材にこだわっています。 www.natuland.jp クッキーケーキ苺芳醇なバターの風味と、甘酸っぱい苺のピューレを使用。希少な有機栽培の苺を使った自家製ピュー…
ご当地銘菓の紹介です。 愛知県のオールハーツカンパニーのブランド「アンティーク」の商品になります。 yonimo.allhearts.company 世にもおいしいブラウニー(チョコミント/ベリー) ベリーは、濃厚ブラウニーに、クランベリー、ブルーベリー、イチゴの3種の…
ご当地銘菓の紹介です。 神奈川のガトードボワイヤージュ はじめて口にする食感、驚きのある素材の組み合わせ手にとって選べる楽しさ、喜び・楽しさに溢れお客様の心に残る「出来事」を演出するお菓子ブランドです ブールドネージュ フランスご「雪の玉」を…
ご当地銘菓の紹介です。 岡山県の鈴木屋さんが製造販売。 岡山県産の小麦粉、卵。北海道産の砂糖を使用したなつかしく、やさしい味のお菓子を販売しています。 https://suzukiya-senbei.com/ suzukiya-senbei.com こどものためのたまごせんべい(食品添加物…
ご当地銘菓の紹介です。 埼玉本庄にある「マリーレン」というお菓子屋さんのクッキーになります。 パルミエパイ 原料は小麦粉とバター、ビートグラニュー糖、天塩のみ。全国の乳業産地から選び抜いた数種類の国産バター、発酵バターをたっぷりと使用して、何…
成城石井の商品の紹介です。 八女茶抹茶チョコレート 八女茶抹茶をたっぷり使用したチョコレートです。 かなり濃い抹茶の風味にΣ(・□・;)おどろきです!! 板チョコワンピースサイズのものが小袋になって入っています。 持ち運びにも便利です(*´▽`*) 沖…
DEAN&DELUCAのお菓子の紹介です。 ドラジェ トリコロール 結婚式などのプティギフトに…フランス語で「幸福の種」を意味するドラジェは、お祝いには欠かせない伝統的なお菓子です。カカオ70%のダークチョコに薄い糖衣を何層にもコーティングしたフランス、ぺ…
DEAN&DELUCAのお菓子の紹介です。 原産国はイタリアで、「ブラマルディ」というブランドのトリュフチョコレート。 良質なヘーゼルナッツの産地として知られるピエモンテ州で1885年に創業。自社畑と契約農家のヘーゼルナッツのみを使用し、ナッツの風味が最大…
ご当地パンの紹介です。 製造者:サラ秋田白神 白神こだま酵母のパンです。 柑橘あんぱん 爽やかなレモンのあんこのなかに甘みがあるオレンジピールが入っています。 パン生地は白パンでふんわり食感です。以外にもオレンジのあんこのバージョンも食べてみた…
ご当地銘菓の紹介です。 東京多摩市、「自家製天然酵母木のひげ」という所が製造しています。 デイツクッキー コロコロと小さなサイズのクッキーです。 デイツのおいしさを存分にいかした商品…。優しい甘みを楽しむことができます Gingermoon ポルボローネの…
成城石井のお菓子の紹介です。 desicaホワイトチョコと苺のポルボローネ さくさくの生地に甘みのつよいホワイトチョコと程よい酸味の苺をたっぷり使用した焼き菓子です(^^♪ 苺のパウダー?がしっかりまぶされていてとっても美味しいです…所々はがれていると…
米粉のスイートポテトグラノーラ 秋の味覚、甘みのある五郎島金時芋をベースに栄養のバランスが良いキヌアパフや玄米、オーツ麦のフレークを加え、ポリフェノールが豊富な紫芋パウダーをまぶしたグラノーラ。 紫色がとってもきれいです。 スイートポテトとい…
無印良品のお菓子の紹介です 糖質10g以下のお菓子シリーズです。 コーヒーチョコがけ大豆 かりかりの大豆に珈琲味のチョコレートとコーティングしたお菓子です。 色的にはミルクチョコレートのように見えますが、食べてみると珈琲の味を感じることができ…
ご当地銘菓の紹介です。 高千穂ムラたび 使用している基本材料は、米ぬか・米粉・米油・米飴・キビ糖・アーモンドプードルのみ。お米が主原料なので、日本人になじみ深く体にやさしいおやつです。 「ライスブランキューブ」 ・ゆず:宮崎本柚⼦ジャムを使用…
ご当地銘菓の紹介です。 長良園のお菓子になります。 フランス語でオーガニックを意味する「ビオ」とお菓子の「カシ」を合わせたビオカシ オーガニックの素材を使用した体に優しい?お菓子になります。 オーガニック生おからクッキーココアアーモンド ココア…
ご当地銘菓の紹介です。 げんきタウンという大阪にある会社が製造販売行っています。 やさしい豆乳クッキーシリーズ 豆乳のおいしさ活かしたまろやかなグルテンフリークッキープレーン・ソイラテ・ココナッツ・チョコ・黒蜜きな粉の全5種類が新発売です!全…
ビオクラ食養のお菓子の紹介です。 山梨県のビオクラ食養さん。 マクロビオティッククッキーカカオニブビター&プレーン ほろほろとした食感のクッキーに優しい甘みを感じさせるてんさい糖が加えられています。 どちらもカカオニブが入っていますがより苦み…
ご当地パンの紹介です。 サンメリーというパン屋さんが製造しています。 もっちり米粉パン北海道コーン 米粉100%のグルテンフリーのパンです。 北海道産のコーンを混ぜ込んでいます。 温めることでコーンの甘みが広がります温めることでもっちり食感が生ま…
ご当地銘菓?の紹介です。 ハーバー株式会社という企業が製造販売行っています。 かぼちゃ/はとむぎ どちらも砂糖不使用、人工甘味料、香料不使用です。 熟成ハトムギを使用しています。 国産カボチャを使用している方はカボチャのきれいな黄色の色とかぼち…
紀ノ国屋 の商品の紹介です 2019/09.クロワッサン・オ・ショコラ チョコが多めです。真ん中にドーンと入っています。 クロワッサン生地はふんわり…層は少な目かな?? 生地自体は甘さ控えめでチョコの甘さを最大限に活かしています(^^♪ 塩レモンクッキー ほん…
輸入菓子の紹介です。 輸入者:豊産業 原産国:トルコ チャンプスクランチー(オリジナルクッキー・ダーククッキー) 大きめのクッキーでオリジナルはシンプルな味わいにチョコチップスが入ったものです。ダーククッキーはココア味のクッキー生地の中にチョ…
ヨックモックの商品の紹介です。 食べたい、体にいいもの、素材のことなどが考えられたクッキーです。 北海道バターの優しい香りがほのかに漂います 食物繊維が多い全粒粉やミネラルたっぷりの粗糖を使用しています。 嬉しい小袋タイプです わたしときどきク…
輸入菓子の紹介です。 輸入者:東京ヨーロッパ貿易 原産国:フランス ガヴォット塩バターキャラメルガレット ガレットの中でも薄いのが特徴。洗練されたバニラの香りと塩バターキャラメルの甘さが合わさったデリケートな味わいです。 厚みは薄くさくさくとし…
成城石井で販売されていたスイーツの紹介です。 成城石井desicaシリーズ…。 和三盆ポルボローネ たっぷり使ったバターの風味とやさしい和三盆糖の甘さが特徴。 アカシア蜂蜜を使用したシンプルな味わいが特徴的です(^^♪ 有機チャイスパイスミックスのチャイ…
輸入菓子の紹介です。 輸入者:宝商事 原産国:ブルガリア クッキーキャットというシリーズの商品になります。 グルテンフリーだとか…身体おもいのお菓子です ・チアレモン ココナッツがパラパラとトッピング?されています。 ベースはシンプルなクッキーで…
ローソンの商品の紹介です。 2019/5/21ウチカフェ日本のフルーツ愛媛県産伊予柑 製造:ロッテ 伊予柑ならではの苦味とさわやかな酸味?、甘みが感じられます。 果汁感溢れる…56%使用しているだけあります^_^ 国産フルーツを使用していて2層仕立てのアイスとな…
ご当地銘菓の紹介です。 げんきタウンの商品になります。 シンプルな体に優しい原材料が特徴的です。 小さなお子様から食べることのができるお菓子です ・パリパリおいもちゃん ぱりぱり食感。 すごいお芋味ですΣ('◉⌓◉’) お芋だけの甘みがすごい感じられます…
ご当地銘菓の紹介です。 大阪げんきタウンから販売されている、体に優しい焼き菓子。 ひえかぼちゃびすけっと さくさくで少しかための食感のビスケット… 素材の甘みをであるかぼちゃをほのかに感じることができます。 うさちゃんびすけ 噛むほどにさつまいも…