赤城乳業
赤城乳業のアイスの紹介です。 2020/10/27.大人なガリガリ君 みかん みかん味のアイスキャンディーに、ガリガリ食感のジューシーなみかん味のかき氷を入れたアイスキャンディー。みかん果汁66%使用。かなりフレッシュなみかんの味わいを楽しむことができま…
赤城乳業のアイスの紹介です。 2020/11/17.たべる牧場キャラメル ファミマ限定商品!! たべる牧場シリーズから新しい味が登場です! 上段は牛乳56%を使用したコクのある「たべる牧場ミルク」のミルクアイス、下段は直火焙焼したビターキャラメルとミルクキ…
赤城乳業のアイスの紹介です。 2020/09/28.ガリガリ君リッチ塩ちんすこう 塩ちんすこう味アイスキャンディーの中に、塩ちんすこう風味クッキー入りのかき氷が入ったアイスキャンディー。沖縄の塩を使用したこだわりです。 塩ちんすこうが少し柔らかくなった…
赤城乳業のアイスの紹介です。 2020/09/08.ガリガリ君 乳酸菌飲料味 乳酸菌飲料味のアイスキャンディーに、ガリガリッとした食感が特徴の乳酸菌飲料味のかき氷を入れたアイスキャンディー。 乳酸菌のような、や〇るとをさらに薄めたような味…。はっきりとし…
赤城乳業のアイスの紹介です。 2020/07/28.ふわもり氷ホイップ&マンゴー 【ファミマ限定販売の商品です。 マンゴー果肉ソース入りのふんわりやわらかなマンゴーかき氷に、ホイップをトッピング。独自製法でやわらかなスプーンタッチが特徴。 なんとなく練乳…
ファミマフラッペの紹介です。 今年もやって来た!!フラッペ 気になったものだけトライしてみました。 2020/06/13.レモネードフラッペ輪切りレモン入り かなりあっさりとした味です。 トップにはレモンの輪切りがのっています。サクレを思い出す…。 ミルク…
赤城乳業のアイスの紹介です。 2020/06.バナナシェイクバー 高地栽培・完熟バナナピューレを使用したアイスバーです。 濃厚なばななにミルクのコクを加えていて、ねっとりとした食感はありませんが、後味が意外とすっきりとしていて夏にぴったりのアイスです…
赤城乳業のアイスの紹介です。 2020.05/05カクフルカシスブラッドオレンジ ファミマ限定です!! カシスとブラッドオレンジの2つのフルーツの味が楽しめる、見た目も鮮やかなカラフルフルーツバーです。酸味の効いたカシスアイスと甘酸っぱいブラッドオレン…
赤城乳業のアイスの紹介です。 たべる牧場いちご 上段は牛乳を50%使用したまろやかでコクのある「たべる牧場ミルク」のミルクアイス、 下段は粒々いちご果肉入りで甘酸っぱい苺のジェラート、そして、今年から底面には いちご果肉ソースをいれています。 タ…
赤城乳業のアイスの紹介です。 2020/03.いちごチョコミント いちごミントアイスにチョコチップを混ぜ込んだカップアイスです。いちご果汁4%使用。ミントの清涼感といちごの風味、そしてパリパリのチョコチョコチップがクセになる商品です。 チョコミントの青…
ローソンのスイーツ類の紹介です。 2020/02.抹茶ティラミス 宇治抹茶ティラミス…見た目がオシャレ! 日本らしさを感じます☺️ 抹茶の粉が沢山かかっています。少しパサパサする チーズのまろやかねコクと抹茶の苦味、そしてアイスの甘さのバランスが非常に良…
赤城乳業のアイスの紹介です。 2020/02.イタリア栗のモンブラン スイーツモナカ第3弾はケーキでも人気のモンブラン味を表現。イタリア栗のマロンペーストを使用したマロンアイスの中に、とろーりマロンソースが入っており、アイスとソースを一緒に食べること…
赤城乳業のアイスの紹介です。 直火焙焼濃厚キャラメルアイスクリームバー キャラメルにこだわった濃厚キャラメルアイスクリームバーです。パリパリのキャラメルチョココーチング、アーモンドの食感も楽しめる商品です。 キャラメルの味は濃すぎず意外とキャ…
ローソンのアイスの紹介です 2019/11/26.ダックワーズサンドストロベリーミルクティー ダックワーズの特徴である「サクッ」「フワッ」とした食感を冷凍下でも楽しめます。紅茶アイスと甘酸っぱいいちごソースを挟んだサンドアイスです。 紅茶味はさっぱり系……
赤城乳業のアイスの紹介です 2019/11/18.リプトンリプトンティーアイスタピオカミルクティー味 紅茶葉原料としてリプトンブランドの茶葉を使ったミルクティー味アイス。ミルクティー味アイスは二層構造!中のミルクティー味アイスには、冷凍下でも「もちもち…
ナチュラルローソンで販売されている商品の紹介です。 スティックプレツェル シンプルなプレッツェルの生地の中に、なんとバタークリーム?のようなものが入っていますΣ(・□・;)!! トーストすることでバターが生地の中により染み込み、パン生地自体の甘…
セブン商品の紹介です。 2019/10/11.セブンプレミアムゴールド金のミルクアイス 2018年6月の発売以降、累計1800万個を販売している大人気商品『セブンプレミアムゴールド金のワッフルコーンミルクバニラ』で大好評の乳の美味しさと、なめらかな食感をベース…
赤城乳業の商品の紹介です。 2019/09/24.たっぷりアップルパイ ファミマ限定商品になります。 アップルパイの味わいをアイスで再現した大容量ソフトクリームです。こだわりのりんご果肉ソースを混ぜ込んだカスタード風味のアイスに、焼きりんご風味のソース…
ファミマで販売されている新商品の紹介です。 2019/09/03.タピオカパフェカフェラテ カフェラテプリンをベースに、タピオカとコーヒーゼリーをトッピングしたパフェです。近年人気のタピオカ…あまりもちもちとした食感ではなくぷにぷに? カフェラテプリンは…
ローソン夏の時期にだけ販売されるアイスの紹介です。 「ウチカフェ 日本のフルーツ」アイスシリーズ… 国産のフルーツを使用している点 アイスの外側と内側に使用するフルーツ果汁の配合量をそれぞれ変えることで、外側はほどよい酸味、内側は濃厚な甘味を楽…
ファミマのフラッペの紹介です 2019/07/21.ソーダバニラフラッペラム入り 製造:赤城乳業 フラッペシリーズに新しい味が登場です! 三色のカリカリラムネが入った…さっぱりとした味わいのバニラアイスが入った…ガリガリ君のような味わいのソーダ味カキ氷の組…
セブンの商品の紹介です 2019/07/12.巨峰シャーベットマスカット氷 製造:赤城乳業 巨峰シャーベットとマスカット氷の組み合わせ…色のコントラストが見事です^_^ カラフルな見た目だけでなく、味も食感も若干異なる美味しさを楽しむことができます 2019/6/25.…
赤城乳業の商品の紹介です。 2019/03/12.ウチカフェもちっと食感のマシュマロサンド 冷凍下でもふわふわ食感のいちごマシュマロで、生チョコアイスをサンドした新食感サンドアイスです。 マシュマロは苺色をしていますがあんまり苺の風味はしないかな? なか…
赤城乳業のアイスの紹介です。 2019/06/18.ココナッツアイスバー ファミマ限定商品です。 周りはサクサク食感のアイスで中身はとろりとした、程よい甘さのバランスとなっています ミルキーですがコクがあり、本格的な南国シーズンをいつでも感じられます。 2…
赤城乳業のアイスの紹介です。 通年販売 やわらか赤城しぐれいちご やわらかなかき氷で味は甘みのある苺味です さくさくしゃりしゃりの食感 やわらか赤城しぐれ練乳ホワイト こちらもやわらかなかき氷で味はホワイト…。底の方に練乳ソースが入っています。 2…
赤城乳業の商品の紹介です。 2019/01/22、LOOK チョコレートアイスバー バナナ ルックチョコレートのチョコレート原料をアイス部分に使用し、人気のバナナ味をイメージした商品です。 外側のチョコレートアイスにはルックチョコレートのチョコレート原料を入…
赤城乳業のアイスの紹介です。 2018/09/18からの販売。桔梗屋信玄餅抹茶アイスバー 抹茶味のアイスキャンディの中に、もち菓子で有名な「桔梗屋信玄餅」を!! 黒蜜ソース。きな粉アイスが入ったアイスバーです。 2018/12/04からの販売。桔梗信玄餅アイスバー …
セブンの商品の紹介です。 2018/12/25からの販売。和のワッフルコーン大学いも 製造:赤城乳業 期間限定!「紅あずま」のピューレを使ったアイスには、大学いもには欠かせない黒ごまを混ぜ込み、たれ風味のソースをアイスと一緒に巻き上げることで、ひとくち…
赤城乳業の新商品。 練乳最後まで赤城しぐれ 練乳ソースを入れた苺とスッキリ味の甘さのメロンのかき氷を濃厚な練乳をミルク風味のキャンディーで包んでいます。厳選ミルクと濃厚練乳を使用!! どれもサクサクとした食感です。 2018/9/4 ピンク 苺果汁8%使…
赤城乳業のアイスの紹介です。 2018/10/23からの販売。フローズンスイーツガトーショコラ ココアクッキーと生チョコを練りこんだ濃厚なチョコレートアイスです。 ガトーショコラのような本格食感に仕立てています。ついでに、ファミマ限定商品。 冷凍庫から…