2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ご当地商品の紹介です。 神奈川:鎌倉ニュージャーマン ・かまくらカスターチョコレート ・かまくらカスターチョコバナナ 神奈川:鎌倉ニュージャーマン ・かまくらカスターチョコレート ふわふわのスポンジケーキに甘さを抑えた軽やかなチョコレートクリー…
ご当地お菓子の紹介です。 富山:菓子工房フェルヴェール ・ブッセごま ・かすてらチョコ 富山:菓子工房フェルヴェール ・ブッセごま 健康卵と小麦粉と砂糖だけ。 おいしさに健康を加味して、ごまをサンド。ごまのつぶつぶとした食感が若干楽しむことができま…
ご当地パンの紹介です。 ・東京:あこべる(デンマークベーカリー) ・黒糖蒸しパン ・東京:あこべる(デンマークベーカリー) ・黒糖蒸しパン むちっとした食感。弾力が結構あります!!黒糖の甘さが噛むほどに増していきます。黒糖の粒が入っていたら尚いいな^…
ご当地スイーツの紹介です。 神奈川:マーロウ ・ウイスキープリン 神奈川:マーロウ ・ウイスキープリン スコットランド、アイラ島にある中では最古の蒸留所で作られ、樽の熟成庫は海に面しているため、ほのかな海の香のピート(泥炭)で有名なウイスキーで…
ご当地商品の紹介です。 東京:BAKE:プレスバターサンド 2022/01/15.ショコラバターサンド〈MAROU 2022/01/15.ガナッシュサンド〈フランボワーズ 東京:BAKE:プレスバターサンド 2022/01/15.ショコラバターサンド〈MAROU ベトナムのチョコレートブランド「…
ご当地商品の紹介です。 北海道:Kコンフェクト:SNOWS スノーサンド白/スノーサンド黒 北海道:Kコンフェクト:SNOWS スノーサンド白/スノーサンド黒 スノーサンドは、 気温が低い冬に採れる風味豊かで濃厚な放牧牛乳の美味しさを最大限生かした生チョコ…
福楽得の商品の紹介です。 ・Bimits(ビミッツ)(‐キャラメルアーモンド- ・Bimits(ビミッツ)‐宇治抹茶アーモンド- ・Bimits(ビミッツ)(‐キャラメルアーモンド- 4つの素材(アーモンド・ココナッツ・ピスタチオ・クランベリー)をぎゅっと一つにまとめ、風味豊…
平塚製菓のお菓子の紹介です。 2021/11.ストロベリーパチパチチョコレート 2021/11.ストロベリーパチパチチョコレート コンビニ限定?サイトに記載はありませんでした。いちごの甘酸っぱさがパチパチキャンディとともに広がります。結構たくさんパチパチ弾け…
明治のお菓子の紹介です。 2021/11/25.メルティーキッスタヒチバニラ 2022/01/25.メルティーキッスモンブラン 2022/01/25.メルティーキッスくちどけベリーミックスリキュール 2021/11/25.メルティーキッスタヒチバニラ 今年はタヒチ産バニラを使用し、より芳…
セブンの商品の紹介です。 2022/02.ショコラピスタージュ 2022/02.もっちりクレープショコラオレンジ&ホイッ 2022/02/01.紅茶わらび餅のパフェ 2022/01.もっちりクレープ生スイートポテト&ホイップ 2022/01/18.北海道産クリームチーズのレアチーズ大福 2022…
ご当地商品の紹介です。 ・ごぼうのフロランタン ・清里ジャム ・ツルンと白いプリン(柚子、ブルーベリー ・秋月 ・桜と花豆のマカロン ・御菓子司久月堂 ・本蕎麦饅頭き ・北杜のりんご生どら焼き ・ごぼうのフロランタン 北杜市産の香り高いゴボウを低温乾…
BAKEのチーズタルトの商品の紹介です。 2021/11/16.BAKE CHEESE TART チーズタルト 2021/11/10.メープルナッツチーズタルト 2021.瀬戸内レモンチーズタルト 2021/09/01.栗のモンブランチーズタルト 2021/09/22.かぼちゃのモンブランチーズタルト 2021/11/16.…
ご当地スイーツの紹介です。 岩手:タルトタタン 岩手:タルトタタン 「タルトタタン」はフランスの片田舎のタタン姉妹が「失敗したりんごのタルト」が意外な評判を呼んだという言い伝えに由来します。このお菓子も何度も何度も失敗を繰り返し、大きなりんご…
エムアイフードスタイル(伊勢丹)で購入できる商品になります。 ・ホエー豚のベーコンパン ・キノコとロマネスコのフォカッチャ 2021/11.焼きカレーパン 2021/11.お米のシフォンケーキアールグレイ ・ホエー豚のベーコンパン ベーコンの香ばしさとチーズのお…
パンドのパンの紹介です ・とろける2層のキャラメルクリームパン ・発酵バタークロワッサンprime(プリム) ・とろける2層のキャラメルクリームパン 職人のこだわりがいっぱい詰まった、Pan&初となるクリームパンです。キャラメルクリームを練り込んだもっちり…
ご当地お菓子の紹介です。 ・兵庫:マキィズ コソットチョコレート(ベルジャンチョコレート ・兵庫:マキィズ コソットチョコレート(ベルジャンチョコレート ベルギートップブランドのカレボーというチョコを使用しています。ダークチョコのため苦味があります…
モンテールのスイーツの紹介です。 2021/11.なめらかチーズプディング 2021/11.なめらかチーズプディング Kiriクリームチーズで仕立てたくちどけなめらかなチーズプリンです。サワークリームをブレンドしたコクのあるなめらかなチーズプリンと、チーズクリー…
日清シスコのお菓子の紹介です。 2021/11/1.チョコフレーク ポムポムプリンのキャラチョコプリン味 2021/11/1.チョコフレーク ポムポムプリンのキャラチョコプリン味 サンリオの人気キャラクター「ポムポムプリン」とコラボした期間限定商品。キャラメルがふ…
湖池屋のスナック菓子の紹介です。 2021/11/15.プライドポテト 鉄板ガーリック 2021/11/01/食塩不使用 濃密野菜-10種の野菜 2021/11/15.プライドポテト 鉄板ガーリック ガーリックとともに濃厚な和牛の旨みをきかせており、 インパクトがありつつも奥深さの…
ご当地銘菓の紹介です。 ・山口:あさひ製菓 ・月でひろった卵(森永ミルクキャラメル ・月でひろった卵 ・山梨 ・甲州天空かぼちゃマドレーヌ ・山口:あさひ製菓 ・月でひろった卵(森永ミルクキャラメル 萩の月を思わせる形のお菓子。なんとあの森永のミルク…
輸入菓子の紹介です ・鈴商:アメリカ:ディップド プレッツェル リーセス ・ウイングエース:ドイツ:ショゲッテンシュトラッツェテッラ ・豊産業:ベルギー:perlege(ペルレージュ) ステビア ミルクチョコ&ライスクリスプヘーゼルナッツ/ミルクチョコ&カカオニ…
輸入菓子の紹介です ・エストニア オーガニックチョコレート(スパイス) ・フランス:エイム フレーバートリュフチョコ(プレーン、ラズベリーマカロン、クッキー ・エストニア オーガニックチョコレート(スパイス) シナモンやジンジャーが入ったチョコレート。…
ご当地銘菓の紹介です。 ・山梨 ビオクラ:米粉とイチジク一口グラノーラ(グリーン&ゴールデンレーズン、デーツ&バーベリー ・埼玉 斉藤商事:平飼い卵濃厚プリン ・山梨 ビオクラ:米粉とイチジク一口グラノーラ(グリーン&ゴールデンレーズン、デーツ&バー…
ご当地銘菓の紹介です ・徳島 丁井(お百姓さんが作ったスイートポテト栗 ・徳島 丁井(お百姓さんが作ったスイートポテト栗 相性抜群のさつまいもと栗が一緒になりました。渋皮栗の甘露煮を荒みじんにし、ペースト状のさつまいもにたっぷりと練り込んだ贅沢な…
輸入菓子 輸入者:ウイングエース ・ルドウィッグ ショゲッテン ロータスビスコフ チョコレート 輸入者:オーバーシーズ ・アガピ ピーナッツバターピロー ・アガピ パンプキンスパイス ウエハースロール 輸入者:ウイングエース ・ルドウィッグ ショゲッテン …
ロッテのお菓子の紹介です。 2021/07/27.スイーツプロテイン(カカオ・ベリー 2021/07/27.スイーツプロテイン(カカオ・ベリー ロッテの半生菓子とキャンディの技術を融合し、 しっとり食感を実現!くずれず食べやすいプロテインバーです。1本でプロテイン10…
輸入菓子の紹介です。 輸入者:西本貿易 原産国:ベルギー Dolfinチョコレート 1989年から続く、本場ベルギー生まれのDolfin(ドルファン)。人工的な素材は一切使わず、厳選された天然素材と最高級チョコレートをミックスした味と香りを活かした独創的なフ…
輸入菓子の紹介です。 輸入者:ウィッシュカンパニー 原産国:イギリス2005年に創業されたシードアンドビーンは、生産者にこだわった有機原料使用し、大量生産ではなく丁寧な手作りにこだわるチョコレートを製造するイギリスのチョコレートアルチザン(職人…
ご当地パン、福井のマイセン。 ・おいしい玄米あんぱん 国産コシヒカリを使用した玄米粉。 小麦・卵・乳製品は不使用です。 北海道産の小豆を使用することで、レンジで温めた時ほくほくとした甘さを味わうことができます 周りのパン生地はしっかり固め…少し…
輸入菓子の紹介です。 ザティールームチョコ ティールームチョコレートとは、カリフォルニアでUSDA有機認定を取得したオーガニックチョコレート。 チョコレート1枚に約ティーカップ1杯分のお茶やフルーツ&ハーブティーが含まれており、ひとくち食べると口の…