ご当地商品の紹介です。
東京:BAKE:プレスバターサンド
2022/01/15.ショコラバターサンド〈MAROU
ベトナムのチョコレートブランド「MAROU(マルゥ)」とコラボレーションしたショコラバターサンド。バターキャラメルとバタークリームの間に、カムクワット(金柑)を使った「MAROU」のタブレットチョコを挟んでいます。冷蔵庫で冷やすことで、チョコレートのパキッとした食感を楽しめます。クッキー生地のサクサク感とチョコレートの食感が心地良いバターサンドです。
■使用したチョコレートについて
一つの産地のカカオのみを使用した「シングルオリジン」で作るチョコレートブランド「MAROU」。ベトナムの自然豊かな土壌で育てたカムクワット(金柑)を使ったタブレットチョコレートは、「MAROU」のこだわりであるきび砂糖の優しい甘みとカカオのフルーティーな香り、カムクワットのほのかな酸味が特長です。バターサンドと合わさることで、コクと酸味を同時に感じられる広がりのある美味しさが楽しめます。
■MAROUとは
「MAROU」はベトナムで生まれたビーントゥバーチョコレートメーカー。2人のフランス人がベトナムを旅する中で出会った、高品質なベトナム産カカオ。このカカオに惚れ込んだ2人が2011年に創業しました。シングルオリジンチョコレートの原材料は、ベトナムの6つの地域で収穫されたカカオときび砂糖だけで作られています。
2022/01/15.ガナッシュサンド〈フランボワーズ
美味しさの核は、ねっとり濃厚なフランボワーズガナッシュ。エクアドルのチョコレートブランド「República del Cacao(リパブリカ デル カカオ)」のホワイトチョコレートとバター、ラズベリーをふんだんに使用したガナッシュをクッキー生地にたっぷり挟みました。2層仕立てが特長のPRESS BUTTER SANDですが、1層の美味しさを堪能いただくこれまでにないサンドクッキーです。
■使用したチョコレートについて
ホワイトチョコレートは、希少なエクアドル産アリバ種のカカオ豆を使用。花のような香りとナッツのような苦み、しっかりとしたミルク感が特長です。このチョコレートを甘酸っぱいラズベリーに合わせることで、華やかで奥深いフランボワーズガナッシュが出来上がりました。
ホワイトチョコレートに使用したミルクは昔ながらの搾乳を採用。エクアドルの高地で取れるため非常になめらかで濃厚、少し甘いバニラのような香りを感じます。ラズベリーの酸味をまろやかにしており、最高のバランスに仕上がりました。女性が主体となって酪農を行っている村から全てのミルクがきており、どこで作られたのか生産者の顔が見えることも強みです。
■República del Cacaoとは
エクアドル国内およびラテンアメリカのローカルコミュニティと協力し、農産物の品質改善や農家の人々の暮らしをサポートすることで、ラテンアメリカに根付いたファインカカオチョコレートを生産することをミッションとしているチョコレートメーカーです。