宮城のお菓子の紹介です。
・宮城:藤商事
・やわ恋ほっぺ(ミルク、チョコ
濃厚さが嬉しいミルク味とカカオ香るチョコ味の2種類。ティータイムにピッタリ。しっとり柔らかで食べやすく、ほっとする味わいです。 パン屋さんが作ったお菓子です。トーストしてもサクサクせずしっとりはそのまま。かなり柔らかな食感なので巻いてからの方が食べやすいかも。
・宮城:こだま
・生どら大納言
定番生どら人気No.1、ふわふわ優しい小豆クリームは安定の美味しさ。
・生どら抹茶
甘さ控えめで抹茶の苦味もしっかり楽しめます。抹茶色は濃くなくクリームの割合の方が高いのかな?
・宮城:もちべえ生どら焼
・いちごクリーム
粒々感が若干あり。です。いちごジャムを追加するとより美味しいです🍓
・抹茶
1番上品さがあります。少し苦味がありながらもどら焼き生地やクリームの甘みでちょうどいいバランスが生まれています。
・カフェオーレ
大人なかんじ。少しビターな感じもあるけれどミルクの甘さもありコーヒーと一緒に食べるとより美味しくなりそう☕️
・栗🌰
モンブランのクリーム?よりもクリームがぽってりとしていて和菓子ならでは…といったような感じです。季節限定の味なので興味のある方はぜひ食べていただきたい味です。栗の甘露煮とかはいっていたらよりうれしいな…
・生どら黒ごま
しっとりどら焼き生地に黒ごまたっぷり、真っ黒なクリームがサンド。ここまできたらどら焼き生地にも黒胡麻を入れて欲しいところです(^^)黒胡麻ソースとかもいいな…
・宮城:榮太郎
・なまどら焼栗🌰
季節限定の栗。旬を迎えた時期だけの美味しさです。