ご当地お菓子の紹介です。
神奈川:アトリエうかい
・ふきよせ紅白
苺クッキー
きな粉クッキー
ヨーグルトとアーモンドのほろほろクッキー
木苺まぶしクッキー
苺メレンゲ
生姜とヘーゼルナッツのメレンゲ
以上の品が入っています。ほろほろとメレンゲはやわらか。ベリー系のクッキーおおめでおいしいです。
・ふきよせ冬椿
木苺とバニラのロールクッキー
果実のメレンゲ(林檎・黒すぐり)
林檎と胡桃のシナ
モンクロケ、糖衣がけきな粉クッキー
みかんのほろほろクッキー
冬色の金平糖
以上の品が入っています。メレンゲとみかんは噛むほどもなくとってもやわらか。木苺は酸味が程よい。金平糖久しぶりに食べましたが、とっても美味しいです。
・フールセックサブレ缶
数種類のサブレの詰め合わせ。どれもほろっとした食感です。写真撮り忘れた😢
煎茶・柚子
煎茶の上品な甘みとほろ苦い味わいが魅力のサブレ。
国産柚子の爽やかな香り際立つサクサク軽い食感のサブレ。
紅茶・塩バニラ
アールグレイの茶葉が香る上品な味わいのサブレ。
マダガスカル産バニラビーンズを使用した、香り豊かなサブレ。
イチゴ・山椒
イチゴ果汁の爽やかな甘酸っぱさとバターのコクが相性抜群の一品。
青実山椒のピリッとした風味が後引く、大人の味わいのサブレ。
カカオ・メープル
カカオの芳醇な風味が特徴の濃厚な味わいのサブレ。
メープルのやさしい甘みに塩気を効かせたサブレ。
胡麻
胡麻の食感と香ばしさが後引く一品。
・フールセックフルール缶
お花畑をイメージしたブーケのような7種のクッキーの詰め合わせ。果実味あふれるチョコクリームを軽やかな生地でサンドしたクッキーやほろほろとした食感のクッキーなど多種多様な味わいをお楽しみいただけます。チョコをサンドした花形クッキーが一番好きだな❤️
・フールセックサレ缶
サレ”とはフランス語で塩味のこと。〈フールセック・サレ缶〉は、ほんのりとした甘さに塩気やスパイスがきいたクッキーの詰め合わせです。「お酒に合うフィンガーフードをお菓子で表現したい」という発想から生まれた、おつまみ感覚で楽しめる一品。
トマトやポテトなどの野菜を生地に練り込み、何種類ものスパイスやハーブをふんだんに使用。香りはもちろん、サブレ・クラッカー・メレンゲ・アーモンドとさまざまな食感を楽しむことができます。
・トマトメレンゲ(パセリ・チーズ)
表面にトマトフレークやチーズをまぶした、味わいの異なる2種類のメレンゲ。
・枝豆クラッカー
塩味の効いた枝豆の味わいが楽しめる、軽やかな食感のクラッカー。
・ゴボウ糖衣がけアーモンド
口にした瞬間、ゴボウの風味が広がる糖衣がけアーモンド。
・ローストオニオン&サラワクペッパーサブレ
香ばしく炒めた玉ねぎの甘みとコショウの辛みが効いたサブレ。
・プロヴァンスハーブ&チーズサブレ
プロヴァンスハーブとコクのあるエダムチーズを組み合わせた一品。
・ベーコンポテト&トマトサブレ
香ばしく炒めたベーコンとマッシュポテト、煮詰めたトマトが相性抜群の濃厚な味わい。