本日もお菓子日和

お菓子をこよなく愛す某県民。気になる新商品やご当地銘菓を短文で紹介していきます。たまに輸入菓子も。

ご当地:東京:シェフドゥフジウ

ご当地洋菓子店の紹介です

東京:シェフドゥフジウ

chef-fujiu.com

 

・焼き菓子ギフト
f:id:kingk-sr01:20220119195240j:image
f:id:kingk-sr01:20220119195237j:image

シトロン、ディアマンアマンド、ニソアパニーユ、ブルトンリンツァーがはいっています。美味しい焼き菓子の組み合わせです。

 


f:id:kingk-sr01:20220123155151j:image

f:id:kingk-sr01:20220123155154j:image
・フィナンシェ

バターの香ばしさが特徴的。しっかりとした生地です。

・サブレ

半円型のサブレが2枚入り。ザクザクとした食感です。

 


f:id:kingk-sr01:20220119195207j:image

f:id:kingk-sr01:20220119195209j:image
・ヌガー(ブラン、ショコラ、キャフェ

キャフェはヘーゼルナッツ、ショコラはキャフェにココアを練り込んだものです。ブランはチェリーやピスタチオなど、色合いが少しおしゃれです。少しサクッと、ねっとりすぎず美味しいです。

 


f:id:kingk-sr01:20220119195228j:image

f:id:kingk-sr01:20220119195230j:image
・セボン

メレンゲ果子のようなもの。程よい甘さです。

・ウィークエンドショコラ

ショコラ味のケーキです。しっとり感がかなりあります。洋酒がほんのり感じられます。

・エンガディナー

アーモンド、胡桃などが少しサクッとした生地にサンドされています。キャラメル味で少しビター。