カルビーのお菓子の紹介です。
- 2023/10.おやつりこあんバター
- 2023/11.ポテトチップスタルタルタルタルソーーース!!味
- 2023/11.じゃがりこ関西風おだし味
- 2023/11.アイノポテチソウルジャズバーガー
- ・ポテトチップス 魚介のパエリア味
- ・ポテトチップス牡蠣のアヒージョ
2023/10.おやつりこあんバター
カリッサクサクの食感とスイーツのような味わいを楽しめます。小豆を主原料としたスティックに「あんバター」の味付け。噛むほどにバターの味がじわっと広がる罪深い味わいです。
2023/11.ポテトチップスタルタルタルタルソーーース!!味
ファミマ限定。タルタルソースの酸味とこってりとしたコクが楽しめる濃厚な味わいのポテトチップスです。思っていたほどこってり感はなく酸味が効いているので食べやすかったです。
2023/11.じゃがりこ関西風おだし味
第1弾は近畿の味。関西人が“おだし”を感じるのは「きつねのおうどん」のおだしであるという意見が共通していたことから、「関西のきつねのおうどん」をイメージして味を作っています。最近おだしが流行っているのかな?もう少しお出しがつよくてもいい
2023/11.アイノポテチソウルジャズバーガー
ベーコンやチーズオニオンの具材にペッ パーが弾ける味わいでまるでMISIAが歌うソウルジャズのよう なダイナミックな味わいのポテトチップスです。あまりオニオン風味は強く感じられなかった。先行販売会場ではメロンパン味も出たんだとか…気になる。
・ポテトチップス 魚介のパエリア味
国産じゃがいも使用。魚介の旨味と香ばしさが感じられ、レモンでさっぱりと食べ進む味わいに仕上げた魚介のパエリア味のポテトチップス
・ポテトチップス牡蠣のアヒージョ
国産じゃがいも使用。ガーリックの香りが食欲をそそり、牡蠣の旨味を存分に楽しめる、牡蠣のアヒージョをイメージしたポテトチップスです。