カルビーのスナック菓子の紹介です。
- 2022/09/19.じゃがいもチップス(花藻塩味/あじわい玉ねぎ味)
- 2023/03/06.じゃがりこホタテ醤油バター味Lサイズ
- 2023/03/13.かっぱえびせん桜えび
- 2023/01/30.かっぱえびせん淡路島たまねぎのかき揚げ味
- 2023/02.ポテトチップスクリスプ塩とごま油味
- 2023/02.おつまみえだまりこ枝豆引き立つ塩味



2022/09/19.じゃがいもチップス(花藻塩味/あじわい玉ねぎ味)
「じゃがいもチップス」は、大切に育てられた国産じゃがいもの皮を残して、厚切りにしてゆっくり丁寧にフライすることで、素材のおいしさを存分に引き出したポテトチップス。リニューアル品です。
●『じゃがいもチップス 花藻塩味』
瀬戸内海の海水を使い、海藻からの旨味が凝縮されたこだわりの塩「花藻塩」を使ったじゃがいもの味が際立つポテトチップス。
●『じゃがいもチップス あじわい玉ねぎ味』
オニオンパウダーとローストオニオンパウダーを配合。玉ねぎのまろやかな味わいで、じゃがいものおいしさを引き立てたポテトチップス。
2023/03/06.じゃがりこホタテ醤油バター味Lサイズ


ホタテに醤油とバターを加え、香ばしく焼き上げた味わいです。風味豊かなホタテの旨みが、「じゃがりこ」の“はじめカリッとあとからサクサク”の心地よい食感で楽しめます。パッケージは、バターと醤油で香ばしく焼きあがるホタテの写真を大きく配置した食欲をそそるデザインです。
2023/03/13.かっぱえびせん桜えび


春の期間限定商品。ほんのり甘い生の桜えびと、旨みと香ばしさが凝縮された乾燥桜えびを組み合わせ、今年は桜えび特有の香ばしさをアップ。丸ごと練り込んだ桜えびの旨みと程よい塩味が絶妙にマッチし、桜えびならではの香ばしさが引き立つ美味しさに改良。スティックは見た目にも春らしい桜色。定番商品より細めの生地なのでサクサクの軽い食感とくちどけが楽しめます。
2023/01/30.かっぱえびせん淡路島たまねぎのかき揚げ味


「瀬戸内海産天然えび」を100%使用した生地に「淡路島たまねぎ」と風味を引き立てる「徳島県産すじ青のり」をプラスすることで、特別感のある「かっぱえびせん」に。パッケージは伝統的な色調に、波を3層に分けたデザインで3つの瀬戸内海の厳選素材を使用していることを表現しています。
2023/02.ポテトチップスクリスプ塩とごま油味


かどやの「純正ごま油」を使った、香ばしいごま油の風味とほどよい塩気が楽しめるポテトチップス
2023/02.おつまみえだまりこ枝豆引き立つ塩味


ビールが進む味わいを追求したおつまみスティックです。主原料の枝豆をふんだんに使用し、独自の「じゃがりこ」製法で作った“カリッサクサク”の軽い食感を楽しむことができます。