輸入菓子の紹介です。
・ウィズメタックフーズ
グーディオチョコレート
原産国:フィンランド
Goodioは「持続可能性」「幸福」「透明性」の3つのテーマに基づいて設立された、フィンランド・ヘルシンキ生まれのチョコレートブランドです。
Goodioが設立されたのは2015年。もともとゲーム開発をしていたJukka Peltolaさんによって生み出されました。
グーディオのチョコレートの魅力は、低温加工のため、カカオ豆そのものの味わいが楽しめること、そして、上品な甘さと滑らかなくちどけ。
ココナッツシュガーを使うことで自然でやさしい甘さに、2日以上もかけて丁寧にカカオ豆をすり潰すことで、チョコレートを滑らかに仕上げています。
シーバックソーン(北欧のスーパーフルーツ)、リコリスなど北欧らしい素材を使ったフレーバーも特徴です。また、デザイン賞を取ったこともある、鮮やかでスタイリッシュな幾何学模様デザインのパッケージは、ギフトにもぴったりです。
・チャイ
カカオ 50% ペルー産カカオ使用。
シナモン、カルダモンなどのチャイに使うスパイスを、クリーミーなダークチョコレートにブレンドしました。クリオロ種のカカオがスパイスとマッチして、エキゾチックなチャイの風味を生み出しています。一番人気のフレーバーです。
・リコリス&シーバックソーン
カカオ 53% ペルー産カカオ使用。
甘いリコリス、ピリッとしたシーバックソーン(北欧のスーパーフルーツ)を組み合わせ、まろやかかつシャープな味のチョコレートに仕上げました。ベリーの程良い酸味とクリーミーなダークチョコレートとの組み合わせが完璧なハーモニーを生み出す北欧らしい一品です。
・シーソルト
カカオ 77% ウガンダ産カカオ使用。シングルオリジン。
ベースはアプリコットとチェリー、後味に滑らかなコーヒーの風味という、複雑なフレーバーを持つプレミアムカカオを使ったリッチなダークチョコレート。アイスランド産の手づくりのシーソルトが、ユニークなカカオの味を引き立てています。
・ミント
カカオ 65% ペルー産カカオ使用。
ドイツ、オーストリアで育てられたペパーミントの葉とダークチョコレートをブレンドしました。優しい風味のクリオロ種カカオと、爽やかなミントの組み合わせが絶妙です。
・ワイルドブルーベリー
カカオ 61% ペルー産カカオ使用。
フィンランドの原野で摘み取られたワイルドブルーベリーをパウダーにしてダークチョコレートに練りこみました。クリオロ種カカオのマイルドな味わいとベリーのほのかな酸味がベストマッチした北欧らしい一品です。