ご当地スイーツの紹介です。
・宮城:仙台市宮城野区の洋菓子店「杜の菓工房」
蒸し焼きプリンで、マヨネーズのような容器に入っているのが特徴。スプーンを使わずに片手で吸って食べる。材料は、牛乳・脱脂濃縮乳・生クリーム・卵黄・加糖練乳・天然バニラビーンズのみで無添加。南部さんは「卵黄だけでクリーミーななめらかさを出すことと、容器に入れた状態で蒸し焼きにするための温度設定が大変だった…」そうです。
「酪王カフェオレ」と、宮城県で作られているハンディタイプのプリン「Chuップリン」との東北コラボアイテムです。なめらかでほんのり苦味のある味がお子様にも大人気
・鹿児島:ヤナギムラ
鹿児島県の北西部である伊佐市にある水と空気がきれいな牧場で生産された新鮮なミルクを使用し、 プリンを作りました。 なめらかな口どけとやさしい味が魅力の逸品です