ロッテのアイスの紹介です。
2019/01/28.雪見だいふくとろける生チョコレート
.北海道産生クリームを使用した生チョコがとろける食感で楽しめます。
バニラアイスは、北海道産生クリームを使用して仕上げています。
冬の季節感を高めるために、茶色いおもちで包んでいます。
うすい餅生地の中にとろけるようなアイスとチョコは冷凍庫からだし時間をおいてから食べるのがおすすめです😃
2019/01/22!ガーナ生チョコレートアイスバー<ティラミス>


セブン限定販売の商品になります。
「ガーナ」ブランドとして初めて、ティラミスをアイスで再現し、生チョコレートと組み合わせた商品。独自に開発した味わい深い生チョコレートを、ひと口目から楽しむことができます。
中のチョコが出した直後は固まっているので、冷凍庫から出して時間を置いてからの方が美味しく食べることができます。
とろりとしたチョコソース?と周りのアイス、チョココーティングとのバランスをぜひ味わってみてください。
2019/01/07からの販売。練乳ミルクバーいちご


先端にたっぷりと練乳ソースを入れ、練乳の濃厚な味わいがしっかり楽しめます。
両端にも練乳ソースを入れているので、最後まで練乳の味わいが楽しめます。
アイス部は少し酸味があるまろやかないちご味で、微細氷のようになっているのでしゃりしゃりとした食感が楽しめます。
北海道産の練乳を使用した、こだわりの品質です。
2019/01/07からの販売。クーリッシュ 甘熟いちご


こどもから大人まで人気があるいちごフレーバーのクーリッシュです。
甘く熟したいちごの味わいをイメージした仕立てで、口の中でいちごの華やかな香りが広がります。
仕立てのイメージに合わせて、背景にいちごのイラストを入れ、おいしさ感を出しています!寒い時期に温かいところで食べたいアイスです!!
いい感じで体の中から冷やすことができます😊
2019/01/01からの販売。爽コーヒーゼリーインバニラ



ホームページに記載なし。
大人の珈琲ゼリー…ということで、苦みの効いたきりっとした味わいの珈琲ゼリーが甘みのあるバニラアイスの中に入っています。
苦みと甘味のバランスが絶妙のアイスです😊
意外とかための珈琲ゼリー?
クランブルクッキーのような食感にも近いような…??
苦味増量で、インスタントコーヒー粉末タイプをプラスしました^_^