不二家
不二家のお菓子の紹介です。 2021/05/25.カントリーマアムアメージングチョコモ~モ~ 「AMAZING COFFEE」のドリンク「チョコモ~モ~」のソースを生地に練り込み、スイートチョコチップとともに焼き上げた。チョコレートとミルクで仕上げた「チョコモ~モ~…
不二家のお菓子の紹介です。 2021/05/18.窯焼きミルキーキャラメルコーン味 キャラメルとミルキー風味のホロホロ生地の中に、キャラメルコーンをイメージしたサクサク食感が楽しめる、東ハト「キャラメルコーン」と不二家「ミルキー」の周年記念コラボ商品で…
不二屋のお菓子の紹介です。 2021/04/06.おつまみホームパイ からあげ風味 ファミマ限定です。ひとくちサイズのホームパイに、からあげ風味のパウダーをふりかけて味付けしたスナック感覚のホームパイです。からあげ感はないような…?唐揚げとホームパイの甘…
不二屋のお菓子の紹介です。 ・カントリーマアムミニ2つのベリー マツキヨ系限定販売のカントリーマアムです。 いちごとラズベリーの2種類のベリーを生地の中に練りこんでいます。通常の苺味よりも酸味が強めに感じられます。 2021/03.OFFチョコレートGABA×…
不二屋のお菓子の紹介です。 2021/03/09.ホームパイのみみ塩対応 今度のホームパイは甘くない!ゴーダチーズを生地に練り込み、焼き上げて塩を振りかけたホームパイの、一番おいしい「端っこ」の部分のみをひとくちサイズにカットした、塩味系スナックホーム…
不二屋のお菓子の紹介です。 2021/02/02.カントリーマアムミニ(匠の抹茶) 十段茶匠池田研太氏が茶葉を吟味し、ベストバランスでブレンドした鹿児島県産抹茶と鹿児島県産玉露を練り込み、茶本来の味わいを活かし、最高のバランスで焼き上げています。季節限…
不二家のお菓子の紹介です。 2020/12.ルック(カフェタイム)SP キリマンジャロコーヒークリーム、北海道産マスカルポーネチーズクリームをミルクチョコレートで包んだ、2種のアソートチョコレートです。合わせ食べるとティラミス味になり、1箱で3つの味を楽…
不二屋のお菓子の紹介です。 2020/12/08.12粒甲州ワインチョコレート ほろ酔い気分で『ちょっぴり大人なおうち時間』を手軽に堪能できる、山梨県産甲州ワインのチョコレートです。ワインのほのかな苦みとミルクチョコの絶妙な味わいです。 2020/12/01.果実…
不二家のお菓子の紹介です。 2020/11/17.カントリーマアム薫るラムレーズン 北海道産生クリームを使用した、しっとりやわらか食感で薫り高いラムレーズンの濃厚な味わいを愉しめる、冬季限定至福のくちどけカントリーマアムです。 通常のカントリーマアムに…
不二家のお菓子の紹介です 2020/11/10.12粒ルック4つの苺食べくらべ 「あまおう苺」「いちごさん」「スカイベリー」「淡雪」の4つの苺の美味しさをチョコレートにぎゅっと閉じ込めています。イチゴを包んでいる周りのチョコが甘い分、あっさりとした甘さ…
不二家のお菓子の紹介です。 2020/10/06.ルック(青い宝石) 見た目も味も楽しめる、青色のカラーチョコレートです。バタフライピーという植物から抽出した青の色素を使用して青色に染め上げ、繊細な薄さに仕立てた宝石のようなチョコレートです。青色だから…
不二家のお菓子の紹介です。 2020/08/11.カントリーマアム熊本県産球磨栗 熊本県産の球磨栗にこだわり作った、この時期しか味わえない期間限定「秋の味覚カントリーマアム」です。温めることで焼き栗のような、ほくほくとしたおいしさを味わうことができます…
不二家のお菓子の紹介です。 2020/09/08.ホロル(ポルボローネ) ほろっと崩れるような食感と、シンプルな味わいが特徴のスペイン伝統の焼菓子「ポルボローネ」をクッキー生地で包み込んで焼き上げた、「サクほろ食感」が楽しめる新食感くちどけクッキーです…
不二家のお菓子の紹介です。 2020.チョコチップクッキーバニラ チョコチップがたっぷり入ったクッキーです。 見た目はカントリーマアムと間違えそうですが、食感はざくっとした食感のクッキーです。チョコチップがたくさん入っているので甘いチョコのおいし…
赤城乳業のアイスの紹介です。 2020/07/28.ふわもり氷ホイップ&マンゴー 【ファミマ限定販売の商品です。 マンゴー果肉ソース入りのふんわりやわらかなマンゴーかき氷に、ホイップをトッピング。独自製法でやわらかなスプーンタッチが特徴。 なんとなく練乳…
不二家のお菓子の紹介です。 2020/06/23.チョコミントチョコレート 赤城乳業のロングセラーのアイス「チョコミント」をイメージした大粒のミントチョコレートです。スッキリ爽快なミントクリームに、ブラックココアフィアンティーヌを練り込んでチョコミント…
不二家のお菓子の紹介です。 2020/06/02.白いカントリーマアム酪農ミルク 自然豊かな岩手県「北上高地」で生産された不二家牛乳を使用した、ミルクのコクとホワイトチョコチップのまろやかな甘さが絶妙なハーモニーのカントリーマアムです。冷やすと、美味し…
不二家のお菓子の紹介です。 2020/05/26.ミルキーチョコレートキャラメルコーン キャラメルパウダーを混ぜたミルキーチョコレートに、サクサクのコーンパフを閉じ込めてキャラメルコーン風味に仕上げた食べごたえのあるチョコレートです。ペコちゃんとキャラ…
不二家のお菓子の紹介です。 2020/04.いがぐりパイセン セブン限定? このゆるっとしたキャラクターがなんとも愛らしい( ´∀` ) ざくざくっとした食感です。周りはぱふ。中身は空洞で甘みが少ないさくさくの何か… Withチョコカントリーマアムチップス(バ…
不二家のお菓子の紹介です。 2020/03/31.ルック(ザ・日本コレクション) 日本各地の素材を4種アソートした、日本各地を旅した気分で食べくらべができるルックです。 個人的には柚子が一番さっぱりとした味わいでとっても美味しいです(^^♪ ほうじ茶やきな粉…
不二家のお菓子の紹介です。 ショコラベール(バニラフィアンティーヌ) くちどけの良いバニラ味の焼きチョコレートをなめらかなミルクチョコレートでコーティングし、サクサク食感のプレーンフィアンティーヌをまぶした、専門店品質の3重構造のチョコレート…
不二家の商品の紹介です。 2020/02/25.イースターカントリーマアム バニラ&チョコバナナ 定番の「バニラ」と期間限定フレーバーの「チョコバナナ」をアソートした、イースター限定のカントリーマアムです。 チョコバナナ…なぜ今までなかったのか…バナナなら…
不二家の商品の紹介です。 2020/02/04.ルック 宇治抹茶食べくらべ 石臼挽き低温熟成製法の京都府産宇治抹茶を使用した、季節限定ルックです。茶道における2つの“抹茶の点て方“である「薄茶(おうす)」と「濃茶(おこいちゃ)」をイメージしたチョコレートの食べ…
不二家のお菓子の紹介です。 2020/01/21.カントリーマアム バニラ&苺のチーズケーキ 定番の「バニラ」と期間限定の「苺のチーズケーキ」のアソートです。「苺のチーズケーキ」は、甘酸っぱい苺の果汁とコクのあるクリームチーズの味わいを楽しめます。 少し焼く…
不二家の商品の紹介です。 2019/12/17.ルック 宝石ショコラ ルビーカカオ ベリーのように甘酸っぱく、インパクトのあるピンク色のルビーチョコレートにフィアンティーヌ(薄く焼いたクレープを細かく砕いたもの)を組み合わせた、繊細な食感に仕立てたショコ…
不二家の商品の紹介です。 2019/11/26.カントリーマアムほうじ茶ラテ ほうじ茶と北海道産牛乳を使用した生地にホワイトチョコチップを入れ、ほうじ茶ラテをイメージしたカントリーマアムです ファミマ限定商品になります。 魔法のガナッシュケーキチョコレー…
不二家の商品の紹介です。 2019/06.ルックアイス(ア・ラ・モード) 「ストロベリー」、「バナナ」、「パイナップル」、「アーモンド」の4種類のアイスです。 どれをたべても完全にルック!!Σ(・□・;) チョコレート菓子よりも甘さが意外と控えめのように…
不二家の商品の紹介です 2019/10/08.カントリーマアムロイヤル(発酵バター) こだわり素材を使用して新しいおいしさを引き出した、カントリーマアムロイヤルシリーズから、食べきりサイズが登場です!フランス産発酵バターをたっぷり配合した生地にホワイト…
不二家の商品の紹介です。 2019/09/02.ホームパイmini魅惑のカフェオレ 大人女子やコーヒー好きに嬉しい、「魅惑のカフェオレ」味。ただの「カフェオレ」味じゃなく”魅惑の”ってところがポイントです! やや甘めなカフェオレパイが奏でるハーモニーを楽しめ…
不二家のご当地カントリーマアムの紹介です 2019/08/27.ショコラベールココアフィアンティーヌ 口だけいい焼きチョコレートになめらかなミルクチョココーティング。 サクサクのココアフィアンティーヌをまぶしています。柔らかさとサクサクの両方が楽しい 20…