カルビーのスナック菓子の紹介です。
- 2023/02/21.ポテトチップスコーンポターーージュ!!
- 2022.辛むすび赤
- 2023/02.じゃがりこ焦がしキャラメル
- 2023/01/30.サッポロポテトSHARKシャークブラックペッパー味
- 2023/01/23.スーパーポテトマママママスタード味
- 2023/01/23.ピザポテトアンチョビガーリック味
- 2023/01/16.堅あげポテト梅味
- 2023/01/16.ポテトチップスギザギザ® 梅塩こんぶ味
2023/02/21.ポテトチップスコーンポターーージュ!!


コーンの風味豊かで濃厚なコーンポタージュの味わいをポテトチップスで表現しました。ポタージュの味作りに、チーズパウダーやオニオンパウダー、うま味調味料を取り入れることで、近年人気を集める“甘じょっぱい”味わい。ファミマ限定。
2022.辛むすび赤


国産米を主原料に使用し、サクサクとした軽い食感と適度な唐辛子の辛さで、お酒が進む大人のお米スナックに仕上げています。
お酒と一緒につまみやすいよう、三角形のおむすびの形をしていて、ついつい食べ進む一口サイズです。
2023/02.じゃがりこ焦がしキャラメル



甘いキャラメルを少し焦がした甘みとほろ苦さが特長。今までのじゃがりことは違い若い子に受けそうな味
2023/01/30.サッポロポテトSHARKシャークブラックペッパー味


第2弾となる今回のフレーバーは、じゃがいもと相性がいいブラックペッパーを選定。オニオンパウダー、粉末しょうゆ、シナモンなど、複数の隠し味を加えることで飽きの来ない味わい。大人の方も満足いただける濃厚な味わいとなっており、まさに“目ザメるおいしさ”です。
2023/01/23.スーパーポテトマママママスタード味


コンビニ限定。マスタードの酸味とソーセージの旨みが楽しめるコンビニエンスストア限定の「スーパーポテト」。若年男性を中心に人気が高まっており、お酒のおつまみにぴったりなマスタードをメインフレーバーに選出。相性抜群のソーセージと組み合わせた上、香料「リケビーズ®」を使うことで、後から押し寄せる旨みが感じられる立体的な味わい。
2023/01/23.ピザポテトアンチョビガーリック味


コンビニ限定。クセになるガーリックピザにアンチョビをのせたような大人の味わいが楽しめます。パセリやタイム、オレガノをトッピングすることで、一度食べたらやみつきになるような本格的な大人の味わい
2023/01/16.堅あげポテト梅味


紀州産南高梅※4を使用してシンプルな梅のおいしさと酸味を梅しそパウダーで引き立て、隠し味の黒糖で深みを出した本格的な味わいが楽しめます。パッケージは、上質感があるマット加工を施し、大きく梅の画像を配置した和風なデザインに。
※4:梅肉パウダー中の梅肉には紀州産南高梅を90%使用しています。
2023/01/16.ポテトチップスギザギザ® 梅塩こんぶ味


紀州の梅※2の風味豊かな甘酸っぱさと塩昆布の旨みが包み込む、まろやかな味わいに仕上げています。お客様からの再販要望が高い味で、5年ぶりに発売。パッケージは、ブランドの特徴であるストライプと背景に梅の花をあしらい、中央に梅と塩昆布の画像を配置して味わいが想起しやすいデザイン。
※2:梅肉パウダー中の梅肉には紀州産梅を使用しています。