森永のお菓子の紹介です。
- 2021/12/26.ダース二層仕立てのミルク&ホワイト
- 2022/03/29.森永チョコフレーク<武骨な塊>
- 2022/03/01.MCTスタイル<ベイクドショコラ>
- 2022/01/11.ピエール・エルメ シグネチャー 小枝 ピスタチオ&ラズベリー
- 2022/01/11.カレ・ド・ショコラフランボワーズ
- 2021/12/07.マシマシ小枝<銭湯のコーヒー牛乳味>
- 2021/10/05.inバープロテインSuper バニラホワイト
2021/12/26.ダース二層仕立てのミルク&ホワイト
セブン限定。二層になっていることで、くちどけのよさかに加えミルクとホワイトの2種類の味を楽しむことができます。冬の時期にぴったりのチョコです。
2022/03/29.森永チョコフレーク<武骨な塊>
コーンフレークのザクザク食感と、ゴツゴツした武骨な形の、噛みごたえが楽しめます。手につかない加工を施した、バクバク食べやすい塊状のチョコフレーク。
2022/03/01.MCTスタイル<ベイクドショコラ>
チョコレートに使用している油脂の一部をMCTオイルに置き換え、脂質の“質”にこだわった新しいチョコレートを開発。ベイクド技術により外側サクサク・内側なめらかな二重食感が楽しめます。
2022/01/11.ピエール・エルメ シグネチャー 小枝 ピスタチオ&ラズベリー
おそらくセブン限定。森永サイトに記載なし。ピスタチオの綺麗なグリーンに、ベリーの赤がよく映えます。彩も味もどちらもグッド!!美味しいです。
2022/01/11.カレ・ド・ショコラフランボワーズ
華やかな香りが特徴のエクアドル産カカオを使用したチョコレートに、フランボワーズを練りこんだ、甘酸っぱい果実感と香りが贅沢なバレンタインにぴったりな本格チョコレートです
2021/12/07.マシマシ小枝<銭湯のコーヒー牛乳味>
具材とチョコレートのコンビネーションの味わいと食感を楽しむことができる、枝の形をしたチョコレートです。手につきにくく、ちょっとした休憩時間にも手軽に食べられます。
2021/10/05.inバープロテインSuper バニラホワイト
・パフォーマンス向上や、理想とするボディメイクなどを目的として活発な運動習慣を持っている方に向けて、タンパク 質を 20g配合。いつでもどこでも手軽にお腹を満たせます。 ・バニラ風味のホワイトチョコタイプのプロテインバー。パフなどの具材を配合した食べごたえのある品質。 ・プロテインの働きを強める E ルチン(酵素処理ルチン)配合。