ご当地銘菓の紹介です。
岡山で経営しているお店になります。
猫珈 蒜山ジャージーミルク ホワイトチョコレート


ハチワレ/黒豆粗挽きな粉 ホワイトチョコレート
岡山県北部勝英地区だけで作られるブランド黒大豆「作州黒」。
コーヒーの焙煎技術で黒大豆を香ばしく焼き上げ、食感を少し残した粗挽きのきな粉にして、蒜山ジャージー牛乳を使ったホワイトチョコレートと配合。
ホワイトチョコレート特有のまろやかな甘みにきな粉の香りと特有の甘みがマッチしています。
二つの豆の味わいがマッチしています(^^♪
茶トラ/赤米玄米クランチ ホワイトチョコレート
岡山県総社市産の赤米玄米「あかおにもち」。
古代米の一つで、神様へのお供え物、祝い事に使用されるものもあり、栄養豊富なお米として注目されています!!
コーヒーの焙煎技術で赤米玄米を香ばしく焼き上げ、ライスパフのような食感とお米の香りを残し、蒜山ジャージー牛乳を使ったホワイトチョコレートと配合。
ホワイトチョコレート特有のまろやかな甘みに赤米のサクサクとした食感が新感覚です
三毛猫/カフェインレスコーヒー ホワイトチョコレート
ローストナッツのような甘みと香ばしさのあるコロンビア産のカフェインレスコーヒー豆を使用。 焙煎したコーヒー豆を、食感を少し残して蒜山ジャージー牛乳を使ったホワイトチョコレートと配合。
ホワイトチョコレート特有のまろやかな甘みにコーヒーのほろ苦さとざらざらした食感がたのしい、オトナな味わいのチョコレートです
苦みと甘みのバランスが絶妙です(*´▽`*)