ご当地銘菓の紹介です。
高千穂ムラたび
使用している基本材料は、米ぬか・米粉・米油・米飴・キビ糖・アーモンドプードルのみ。お米が主原料なので、日本人になじみ深く体にやさしいおやつです。
「ライスブランキューブ」
・ゆず:宮崎本柚⼦ジャムを使用。ゆず果⽪には、ビタミンCが豊富に含まれています。含有量は100g中150mgと、レモン果汁の約3倍と柑橘類の中でもトップクラス!
ほんのり爽やかなゆずの香りがやみつきに。
・唐いも:宮崎県の最南端である串間市を中心に栽培されている宮崎紅を使用しました。生の状態の宮崎紅の糖度は約13度。焼き芋にすると糖度は約30度にもなるとか。
スイーツのような甘さに満足感も◎
・釜炒り緑茶:さわやかで芳ばしい香りが特徴の、宮崎県五ヶ瀬産の有機釜炒り緑茶を使用。ポリフェノールの一種であるカテキンを多く含み、美容と健康をサポートする高い抗酸化作用が期待できます。
わずかな苦みが素材全体のおいしさを引き出しています。
2019/09/30からの新商品になります。
「ライスブランビスコッティ」シリーズ☆
おぬかさん同様、米ぬかと米粉をベースとしながらよりバラエティ豊かに、美味しく楽しく食べられるグルテンフリーのおやつとなっています。
宮崎県産マンゴー
宮崎県産マンゴーを練り込んだ南国の香り味わう焼き菓子です。
国産マンゴーの風味を味わうことができます。
アップルシナモン
絶対美味しい組み合わせ!
アップルとシナモンの黄金コンビをグルテンフリーのお菓子となっています。