明治のお菓子の紹介です。
生クリームの代わりに「水」を使います。生チョコレートを作る際、生クリームを使うとまろやかな味わいになるのに対して、水の場合はカカオの香りがストレートに楽しめるメリットがあります。
DARK、MILKともにカカオの産地まで指定してこだわり、特徴を引き出すべく生まれたのがガナッシュシリーズです。大きさ形状はメルティーキッスと同じかんじです。
・ミルクガナッシュベネズエラ🇻🇪
一般的なあま〜いミルクチョコレートとは真逆。ミルクが濃厚でベネズエラ産カカオらしい深みがある上品な味わい。特に評価すべきは後味。ミルクチョコレートなのにスッキリしてます。真夏でも食べたくなるおいしさ。
・ダークガナッシュエクアドル🇪🇨
力強いカカオ感が凝縮されて苦味にキレがある。エクアドル産カカオらしいフローラルな香りが華やかに広がる。舌に触れた瞬間は生チョコレートにしては固さがしっかりしながらも、なめらかに溶けていきます。
2023/04/25/マカダミアチョコほうじ茶ラテ
繊細でやさしい口当たりのマカダミアナッツを、ほうじ茶ラテ味のチョコレートで包み込みました。香ばしい宇治ほうじ茶のうまみと、まろやかなコクのあるミルクの組み合わせをお楽しみいただけます。また、パッケージは春夏向けの爽やかな色合いで、宇治ほうじ茶のうまみや香りとミルクを合わせたやさしい味わいが感じられるデザイン
2023/03/17.アポロジューシーベリー
初夏に向けて、爽やかな味わいの新商品を発売。じゅわっと甘酸っぱいジューシーな苺ソースを、苺チョコとホワイトチョコで包みました。酸味のある苺ソースと甘いホワイトチョコレートが好相性です