ご当地お菓子の紹介です
・三重:マスヤ
・おにぎりせんべい和風カレー
おにぎりせんべいのしょうタレに枕崎産かつお本枯節のうまみと北海道タマネギエキスの甘みが溶け込んだこだわりの味でカレーうどん風のマイルドな味付けに仕上げています。
・おにせんクラッシュ
おにぎりせんべいにコクうま醤油ダレを二度付け。
じゅわっと染み込んだ濃厚な味わいとカリカリッとした食感がたまりません。
・兵庫:植垣製菓
・鶯ボールコーヒー
あまから風味の鴬ボールにコーヒーのほどよい苦味がとてもよく合います!(^^)!
・徳島:栗尾商店
・黒焼き芋棒
黒色の正体は生地にたっぷり練り込まれた黒ごま。味は「やきいも棒」と同じく芋あん風味ですが、さつまいもの甘さの中に黒ごまのコクがしっかり感じられる1品
・長崎:藤田チェリー豆総本店
・ラッキーチェリー豆
そら豆を島原湧水に水浸けをして植物油でカリッと揚げます。砂糖、島原産生姜、水飴を煮詰めた飴をそら豆に絡め、一粒一粒手作業でばらしていきます。生姜の風味も手伝ってあっさりした甘さが後引く豆菓子です。大正三年創業時より百年変わらぬ製法の素朴な豆菓子です。