本日もお菓子日和

お菓子をこよなく愛す某県民。気になる新商品やご当地銘菓を短文で紹介していきます。たまに輸入菓子も。

輸入菓子:マレーシア(クリスピーブレッド(ガーリック、チーズ、ホットスパイシー) ダークチョコポップコーン) アメリカ(カクテルポップコーン、キャラメルポップコーン) 中国:(極薄チーズクリスピー 極薄九菜クリスピー 極薄ポテトクリスピーBBQ 極薄ポテトクリスピーガーリック) タイ:(ブラウニークラッカーミルクチョコ ブラウニークラッカーダークチョコ) ポーランド:モンスターマンチミニ

輸入菓子の紹介です

 

ポーランド:モンスターマンチミニ
f:id:kingk-sr01:20240606154307j:image
f:id:kingk-sr01:20240606154310j:image

かわいらしいおばけのような形をしたスナック菓子です。ポテチよりも軽くさくさくとした食感。

 

タイ

ブラウニークラッカーミルクチョコ
f:id:kingk-sr01:20240606153944j:image
f:id:kingk-sr01:20240606153947j:image

チョコレートの味わいと風味が詰まった一口サイズのブラウニークラッカー。

厚みがありしっとりとした食感で噛むほどに深みがある味わいが広がります。

 

ブラウニークラッカーダークチョコ
f:id:kingk-sr01:20240606154021j:image
f:id:kingk-sr01:20240606154024j:image

上記商品と同じ形状でダークチョコタイプになります。ダークチョコというだけありミルクと比較して苦みが感じられます。どちらもさくさくとした食感。生地全体からチョコのおいしさを楽しむことができます。

 

中国

f:id:kingk-sr01:20240729193219j:image
f:id:kingk-sr01:20240729193222j:image
極薄ポテトクリスピーBBQ

BBQのお肉の風味が感じられます。ほのかに感じる

極薄ポテトクリスピーガーリック

こちらはニンニクの風味が感じられるタイプ。ふうをあけた瞬間はガーリックのにおいを強く感じましたが、食べてみると全然気になりませんでした。

極薄九菜クリスピー

こちらは野菜が入ったタイプのクリスピーです。上記2つの商品は正方形の形をしていましたが、こちらは長方形の形をしていました。生地事態に菜が入っているのがわかります。ほんのり甘みも感じることができます

 

極薄チーズクリスピー
f:id:kingk-sr01:20240626160336j:image
f:id:kingk-sr01:20240626160339j:image

とっても薄いクリスピー。チーズの味が濃い!

 

アメリカ(カクテルポップコーン、キャラメルポップコーン)

f:id:kingk-sr01:20240626160250j:image

f:id:kingk-sr01:20240626160253j:image

サクサクで香ばしいキャラメルポップコーン!そして、スイーツやドリンクのトッピングなカクテルポップコーン🍿

少し硬い部分が目立ちます&意外と歯にベッタリつくタイプ😢リピはない。

 

マレーシア

ダークチョコポップコーン
f:id:kingk-sr01:20240626160307j:image
f:id:kingk-sr01:20240626160311j:image

パッケージでは味染み込んでなさそうな感じですが、意外と染み込んでいる。でもしっかり…ではないのが残念。ダークチョコなので甘さは控えめ

 

クリスピーブレッド(ガーリック、チーズ、ホットスパイシー)

f:id:kingk-sr01:20240718091306j:image

f:id:kingk-sr01:20240718091308j:image

f:id:kingk-sr01:20240718091310j:image

f:id:kingk-sr01:20240718091313j:image

小指第一関節部分ほどの大きさのスナック菓子。食感はおやつのカールに近い、けどこちらの商品の方がかためです。チーズが一番蛍光色がつよいΣ(・□・;)‼味の方はどれも濃さが感じられます。少しずつ食べるのがおすすめです。