本日もお菓子日和

お菓子をこよなく愛す某県民。気になる新商品やご当地銘菓を短文で紹介していきます。たまに輸入菓子も。

お取り寄せ:帝国ホテル 鎌倉紅谷 Mele de chocolat

 

東京:帝国ホテル:料理長スヌーピー キューブアソート
f:id:kingk-sr01:20240415140009j:image
f:id:kingk-sr01:20240415140013j:image

ビター&ホワイト、みかん&ホワイト、メロン&ホワイトの3種類。

 

横浜:鎌倉紅谷
f:id:kingk-sr01:20240421145417j:image
f:id:kingk-sr01:20240421145419j:image

通常の「petit paquet」でお馴染みの“リスくんクッキー”や“ノワゼット・ショコラ”に加え、“クルミキャラメリゼ”、“フロマージュ・ノワ”、“メレンゲ・フランボワーズ”、“サブレ・ココ”、“フルール(抹茶)”と新たに5つの味を加えた、7種類のクッキーです。

 

Mele de chocolat
f:id:kingk-sr01:20240427093511j:image
f:id:kingk-sr01:20240427093515j:image
f:id:kingk-sr01:20240427093519j:image

焼き菓子やフリーズドライ加工した果実に、チョコレートをたっぷりと浸み込ませた含浸チョコレート。夏場でも溶けづらく、従来のコーティング商品にはない風味と食感の商品です。キウイ、バナナ、いちご、メロン、ブラッドオレンジの5種フルーツ。

オレンジ一番大きいですが一つだけなのが😢かなしい