両口屋是清の和菓子の紹介です
ふゆうじょん
ころんとしたシルエットが目を引く「ふゆうじょん」は、小豆こし餡たっぷりの焼菓子にチョコレートをコーティングした逸品。初めてなのにどこか懐かしい、そんな味わいの和菓子です。
味は全6種類。深みのある「ビターちょこ」や岩塩をトッピングした「ミルクちょこ」を始め、トッピングの玄米が香ばしい「きなこちょこ」に愛知県西尾産抹茶の風味の「抹茶ちょこ」、アーモンドをトッピングした「ホワイトちょこ」や甘酸っぱいフリーズドライのイチゴがポイントの「いちごチョコ」があります。
・ささらがた(大納言・柚子・抹茶・黒糖・紅粒
大納言小豆のふくよかな香り広がる「大納言」
爽やかな風味が楽しめる「柚子」
香り豊かな西尾産抹茶の風味を活かした「抹茶」
黒砂糖のまろやかなこくが広がる「羊羹 黒糖」
紅白のコントラストが美しい「羊羹 紅粒」
・峰のもみじ
秋の山地の鮮やかな色合いを村雨餡(むらさめあん)と渋皮栗で表現した和菓子。3色の村雨餡は、徐々に染まりゆく紅葉に見立てられているのだそうです。間に挟まれた羊羹の中には、渋皮付きで煮込んで蜜づけした栗がごろっと入っています。