ローソンで販売されている商品の紹介です。
2019/02/26.春薫る桜和ぱふぇ
製造:コスモフーズ
春にぴったりの桜スイーツ!桜葉から抽出した「桜葉エキス」を白あんに練りこんだ桜あんは塩気がより甘味を引き立てています。
桜色鮮やかな道明寺・もちもち食感の白玉・塩漬けされた桜の花をトッピング。下部には桜と相性のよい抹茶ムースを組み合わせ、さらに一番下には小さく角切りされたほんのり甘い栗ダイスをアクセントにしています。
ただの桜と抹茶の組み合わせだけでなく、栗がいい😃
2019/02/26.桜と小豆のよもぎ蒸しぱん
製造:山崎製パン
もちもち感のある蒸しパン生地によもぎを練り込み、北海道産小豆の甘納豆、桜の塩漬けをのせています。桜の季節に合わせて、緑とピンクの見た目にもあざやかな商品です。
優しい甘さのパンの食感と、桜の花の塩漬けのアクセントが絶妙なバランス(^^♪
2019/02/19.ウチカフェビスケットサンド宇治抹茶
製造:赤城乳業
宇治抹茶を使用したアイスを粒ごまと練りごまの入った全粒粉ビスケットでサンド。
抹茶アイスには北海道あずきを原料としたシートを混ぜ込んでいます。
抹茶の苦みとアイス自体の甘み、ビスケットのざくっとした食感が絶妙なバランスとなっています。
2019/3/19.NLアーモンド抹茶チョコレート
製造:三菱食品
カリッと香ばしいアーモンドに抹茶チョコレートをコーティング。チョコレートは砂糖由来の食物繊維であるイヌリンを使用しています。
抹茶の苦みとアーモンドの渋み?が絶妙です😊
2019/02/19.NLバナナチップス&ナッツ
製造:京まろん
ココナッツオイルで揚げてココナッツシュガーで甘味付けしたバナナチップスと、焙煎後にココナッツオイルをまぶした2種類のナッツをミックス。
かりかりのばななチップスとアーモンドとカシューナッツのナッツの味わいがとても美味しいです💛
2019/02/05.ワッフル
ナチュラルローソンの店頭で販売されている商品になります。
ワッフル…薄いタイプの生地でふんわりとした優しい甘さのものとなっています。
メープルシロップはもちろんですが、好みでフルーツをはさんでも食べることができます。アレンジ無限大!!😊
2019/02/05.ウチカフェ抹茶のティラミス
製造:森永
北海道産マスカルポーネ使用のさっぱりとした後味のチーズアイスと、こだわりの抹茶を使用。
抹茶の苦みとチーズアイスの甘みのバランスがよく、飽きのこないアイスとなっています。抹茶パウダーがたっぷりかかっているので、開封の際はこぼれないよう注意が必要です!
2019/02/05.ざらめのフワジュワケーキ(北海道産牛乳使用)
製造:山崎製パン
しっとりふわふわ食感の生地にホイップカスタードをサンドし、程よくビターなカラメルソースをしみこませ、ざらめ糖をかけています。
「フワッ」「ザクッ」「ジュワッ」の3つの食感が楽しめるスイーツです。
カスタードはかなりぽってりとした、結構重量感のあるものとなっています。
紅茶と一緒に食べるのがおすすめです😊😃