アイスミルク
ハーゲンダッツのアイスの紹介です。 2021/05/25.濃香ロイヤルミルクティー 芳醇な香りと深みのある渋みが特長のアッサム茶葉※と、豊かでコク深いハーゲンダッツのミルクを合わせたロイヤルミルクティーアイスクリーム。"濃いミルクティー"の味わいをアイス…
セブンのスイーツの紹介です。 2021/05/17.ワッフルコーン ほうじ茶 宇治ほうじ茶を53%使用し、本格的なほうじ茶の味わいと香りが感じられるアイスクリームに仕上げています。2種類のほうじ茶を使ったアイスの味わいとワッフルコーンとの組み合わせ。ほうじ…
ご当地アイスの紹介です。 熊本の弘乳舎さんの商品になります。 ・いちご すっきりとしたミルクの味わい。いちごの甘味が強め。さんみはあまりありません。 ・九州ミルク&チョコチップ 九州産の生乳を使用したアイス。まろやかなミルク感とパリパリとしたチ…
ローソンの商品の紹介です。 2021/05.贅沢チョコバー 濃密ピスタチオ ホワイトチョコとピスタチオを組み合わせたチョコレートアイスバー。周りのちょこはパキッと、ピスタチオアイス部は若干ねっとり感があります。 ・クランベリーチョコレート クランベリー…
ローソンの商品の紹介です。 2021/05/25.ゆるるっぷカスタードプリン 柔らかくなめらかなプリンに、生クリームをブレンドしたホイップクリーム、カスタードソースを合わせています。くちどけやさしいゆるとろ食感です。 2021/5/25.ぷるるっこコーヒーゼリー …
森永アイスの紹介です。 2021/04/26.ラムネフロート 濃厚なクリームとスッキリしたみぞれで、疲れを癒しながら後味さっぱりなフローズンデザート。クリーミーなアイスクリームに、ブドウ糖90%配合のラムネ、ホワイトチョコチップ&微細氷入りのラムネ味の…
赤城乳業さんのアイスの紹介です。 2021/05.フレンチトースト風アイスバー パイを混ぜ込んだフレンチトーストをイメージしたアイスを、フレンチトーストの耳をイメージしたアイスで包んでいます。メープルソース入り!ところどとこさくっとしたパイの食感を楽…
メイトーの商品の紹介です。 2021.Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ たっぷりクッキーの他に、隠し食感として「チョコ粒」を加えることで、ザクザクとした食感を表現。卵とハチミツを使用し、土台となるアイスに豊かなコクと甘さを。また、沖縄県産の海水塩を…
森永のアイスの紹介です。 2021/04/05.PARM(パルム) コクショコラ&ミックスベリー ショコラアイスにミックスベリーソースをマーブル状に充填し、 口どけの良いセミスイートチョコで包み込んだバーアイス。ミックスベリーソースにはストロベリー果肉とラズベ…
森永のアイスの紹介です。 2021/2.モウスペシャル ダブルメロン モウ」シリーズから、ジューシーな青肉メロン果汁入りミルクアイスに赤肉メロンの果肉を混ぜた、ダブルメロン味登場メロン果肉がたっぷり入っていてとても美味しいです。個人的にはメロンソー…
竹下製菓のアイスの紹介です。 ・ブラックモンブラントリプルチョコ サイトに記載がなかった商品です。限定品なのかな?たくさんのチョコレートを使用した贅沢なブラックモンブラン!!ザクザク食感、チョコレートの濃厚なコクがいっぱいに広がります。これ…
輸入アイスの紹介です。 イタリアンジェラート チョコレート ジルド・ラケーリ ココアパウダーとプレーンチョコレートを使用したミルクの風味がやさしいチョコレートです。あっさりとしていてとても美味しいです。 なかなかお目にかかれないジルドラケーリの…
明治のアイスの紹介です。 2021/03.ショコラドルチェブランデー&オレンジ チョコレートアイスをベースにチョコソース、オレンジ、ブランデーを組み合わせた大人向けアイスです。洋酒漬けしたオレンジピールが中に入っているので、チョコ甘味がより引き立っ…
ロッテのアイスの紹介です。 2021/01/18.クーリッシュ ミルクコーヒー 濃いミルクコーヒーの味わいをアイスで楽しむことができます。あっさりとした後味。お風呂上がりに飲むコーヒー牛乳の代わりにぴったりです。 2021/03/01.雪見だいふくふんわりクリーム…
赤城乳業のアイスの紹介です。 2020/03.チョコ沢ゴリ蔵 セブン限定商品です。甘さと苦みのバランスがとれたチョコレートアイスの中から、ゴリ!ゴリ!とチョコチップがたくさん!製菓用の小さなチョコチップだからごりごり感は弱め… 2021/2.かじるバターアイ…
ご当地アイスの紹介です。: hioicecream.com ・焼き安納芋ミルク 種子島で古くから受け継がれた安納いも、それを最高の美味しさに引き立てる焼き芋づくりにこだわる大東製糖さんの皆様のこだわりと思いを受け継ぎ、HiO ICE CREAMらしい『素材本来の良さを引…
ご当地アイスの紹介です。 東京シルヴァーさんが製造。 1951以来、業務用アイスを使っています。 季節限定から通年販売のものまで…種類が豊富だそうです… 今回は紀ノ國屋で購入 ・桜アイス 桜の葉が入ったアイス。桜ならではの優しい香りがします。これから…
ローソンの商品の紹介です。 2021/02/02.ウチカフェ×八天堂かすたーどアイスサンドレモンソース仕立て 八天堂カスタードくりーむパンをイメージしたサンドアイス。カスタードクリーム内に瀬戸内産レモン果汁使用のソースを入れ、すっきりとした甘さに仕立て…
赤城乳業のアイスの紹介です。 2021/01/19.ガリガリ君 ジンジャーエール ジンジャーエール味のアイスキャンディーに、ガリガリッとした食感が特徴のジンジャーエール味のかき氷を入れたアイスキャンディー。ジンジャーエキスを配合することで、生姜の香りと…
グリコのアイスの紹介です。 2021/02/02.ジャイアントコーン大人のルビーカカオベリーヨーグルト風味 江森宏之シェフが自身のパティスリー「MAISON GIVRÉE(メゾン ジブレー)」にて、冬のシーズンに限定で発売しているルビーチョコレートのアイスケーキを参…
明治のアイスの紹介です。 2021/02/01.オリゴスマートダブルチョコレートアイスバー 糖質の一部に「糖として吸収されないオリゴ糖」を配合し、糖を気にせずに食べることができます。また、滑らかでコクのあるビター風味のチョコアイスを、カカオ感を感じるチ…
ジルドラケーリのアイスの紹介です。 イタリアで初めてデメターのオーガニック認証を取得したジェラートです。オーガニック農法の一つであるバイオダイナミック農法による原材料を使用しています。余計なものを一切使用していないので、果実本来のまっすぐな…
森永アイスの紹介です。 2021/01/18.ザ・クレープレアチーズケーキ ナチュラルチーズとレモン果汁を加えた爽やかなレアチーズアイスに、パリパリのいちご味チョコをあしらい、クッキークランチをトッピング。クッキークランチが結構さくさく感が残っていて美…
セブンの商品の紹介です。 2020/12/22.ワッフルコーンミスターチーズケーキカカオラズベリー 2020/12/22.ミスターチーズケーキ アイスクリーム Mr. CHEESECAKEは、「世界一じゃなく、あなたの人生最高に。」という想いのもと、常に味や品質にこだわって商品…
赤城乳業のアイスの紹介です。 2020/10/27.大人なガリガリ君 みかん みかん味のアイスキャンディーに、ガリガリ食感のジューシーなみかん味のかき氷を入れたアイスキャンディー。みかん果汁66%使用。かなりフレッシュなみかんの味わいを楽しむことができま…
ローソン販売商品の紹介です。 2020/10.チーズ!チーーーズ! ライ麦サワー種を配合したもっちりとひきのあるパン生地で、4種のチーズを使用したチーズフィリングを包み、さらにダイスチーズとシュレッドチーズをトッピングして焼き上げた、チーズづくしのパ…
小島屋乳業のアイスの紹介です。 2020/09/04.謹製 コク旨ごまアイス黒ごまチーズケーキ 濃厚な黒ごまソースと滑らかで優しい味わいの2種類のチーズ、そしてごまの芳醇な香りと食感が愉しめる手作りクラッシュごまクッキーが癖になる味わいの逸品。 クリーム…
ローソンの商品の紹介です。 2020/11/17.Uchi Café×Milkミルクキャラメルナッツ 生クリーム専門店Milk監修の、パンケーキをイメージしたカップアイス。 キャラメルの甘さとパンケーキのふんわりとした生地の甘みに加えアイスの優しい甘さ加減がバランスよく…
森永のアイスの紹介です。 2020/10/27.小枝アイスバークリスプアーモンド&チョコレート 「小枝」とコラボしたチョココンビアイスです。小枝らしい味わいを再現した食感を楽しめるお手軽バーアイスです。小枝をそのままコーティングチョコ部分に入れたアイス…
赤城乳業のアイスの紹介です。 2020/11/17.たべる牧場キャラメル ファミマ限定商品!! たべる牧場シリーズから新しい味が登場です! 上段は牛乳56%を使用したコクのある「たべる牧場ミルク」のミルクアイス、下段は直火焙焼したビターキャラメルとミルクキ…