米菓
亀田製菓の商品の紹介です。 2019/10/15.しゃり蔵えだ豆×チーズ味 おつまみにぴったりなえだ豆×チーズ味が新登場!茶豆を練り込んだ生地は、噛みしめるほどにえだ豆の風味と旨味を楽しめます。チーズの旨味とコクが加わっています…。 通常の枝豆だけでも十分…
亀田製菓の商品の紹介です。 2019/09/24.ハッピーターンやみうま明太マヨ味 やみつきになるピリ辛明太子のうまみにマヨネーズのコクがマッチした明太マヨ味のハッピーターンです 明太子のぴりりとした辛さにマヨネーズのまろやかさとほのかな酸味が癖になり…
三幸製菓の商品の紹介です 2019/08/26.ぱりっと焼もろこしせんべい 本当にこーんがり…と焼き上げられたもろこしの風味を感じることができます。 ぱりぱり食感とモロコシの味わいがとても美味しいです 2019/08/05.ミスターガーリックアンドミセスペッパー コ…
岩塚製菓の通年販売の商品の紹介です がんばれ!野菜家族 国産原料を使用しています。野菜(にんじん、キャベツ、ほうれん草)やカルシウムが入った口どけの良いおせんべいです。小さなお子様からご年輩の方まで幅広く召し上がっていただけます。 がんばれ!小…
亀田製菓の商品の紹介です 2019/06/17.手塩屋 だし山椒味 山椒のぴりりとした味がほんのり感じられます。だしがよくきいた、バリバリ食感、ハード系せんべいです。 和歌山県産ぶどう山椒使用。手塩屋ならではのだしの旨みにぶどう山椒をあわせ、ぶどう山椒の…
亀田製菓の新商品の紹介です 2019/03/26.ハッピーターン大人のゆず七味 高知県馬路村産柚子陳皮のパウダー使用。爽やかな柚子にピリッと七味の辛さがあとひく大人な味わいです。 袋を開けた主観に広がる柚子の香りが食欲倍増?! ほのかな甘さがくせになる一…
金吾堂、煎餅を製造販売している会社の商品の紹介です。 ・香る七味唐辛子味 京都の有名な七味家本舗7の七味を使用している煎餅です。 見た目からは辛さはあまり伝わりませんが、食べてみるとじわじわと辛さが口の中に広がってきます。 亀田製菓のソフト煎餅…
三幸製菓の商品の紹介です。 2019/03/12.新潟仕込み芳醇かつお コンビニ限定で販売されている商品になります。 なぜかサイトの方には毎回記載がありません 芳醇かつお…ということで袋を開けた瞬間にとてもいい香りがしてきます 日本人…出汁が好きな方にはた…
亀田製菓の商品の紹介です。 しゃり蔵海苔気(のりき)なチーズ 旨みたっぷりの焼き海苔と香り豊かな青海苔の、2種類の海苔を練り込んだ生地と、コクのあるチーズの相性は抜群です。噛めば噛むほどに広がる磯の香りと、チーズのあとひくおいしさ。 チーズの風…
ベフコ(栗山米菓)の商品の紹介です。 2019/1からの新商品です。 ・ばかうけココア ばかうけの形をしたものにバレンタインの時期にぴったりのココア味のパウダーをたっぷりまぶしています。 まろやかなココアの甘みとばかうけのしょっぱさが相性ばっちり!!😊 …
三幸製菓の商品の紹介です。 2019/01/28.超薄焼きせんべいゴボウ コンビニ限定販売の商品になります。 超薄焼きは通常の薄焼きよりもサイズが小さめの商品になります。 超…という商品名通りごぼうのにおいが封を開けた瞬間に広がりますΣ(・□・;) 臭いはゴ…
亀田製菓の商品の紹介です。 2018/12/10からの販売。柿の種 チョコ&アーモンド 亀田製菓×明治がコラボレーション!ピリッと辛く、カリッと香ばしい「亀田の柿の種」にミルク感引き立つ明治オリジナルチョコレートをたっぷりとコーティング。 チョコと相性が…
三幸製菓の商品の紹介です。 超薄焼きマヨネーズ 超…とつくので、どんなものかと… 薄焼きシリーズならではのカリッとした食感が癖になります。 ただ、酸味が強すぎるかな(;・∀・) もう少しまろやかな感じが欲しかったです…。 にほんブログ村
亀田製菓新商品の紹介です。 2018/9/3 コメタス玄米(プレーンソルト、コンソメ) 焙煎した玄米を使用することで、玄米ならではの香ばしさと食感が味わえます。 また、食物繊維たっぷり!! コメタス、はイタリア語で、お元気ですか、という意味だそうですΣ('◉…
亀田製菓の新商品の紹介です。 2018/10/1から発売。 柿の種チーズダッカルビ コチュジャン柿の種とチーズスナックのまろやかなコク(*´꒳`*)チーズダッカルビを再現です! 旨辛の病みつき味です。一緒に食べるとほんのり?タッカルビ感?(^_^;)あまりわからん …
天之屋のおこげ煎の紹介です。 2018/10の新商品。 あの創味つゆとのコラボ商品!! おこげのさくさく感はお馴染み😊 創味つゆ独特のだしの香りと味わいが絶妙です。 はずれ間違いなしのおいしさにハッピー💛 にほんブログ村
亀田製菓の商品の紹介です。 ハッピーターンシリーズ 北陸限定商品。加賀棒茶 石川県の加賀棒茶パウダーをたっぷり使用したサクッと美味しいハッピーターン。 サクッとした食感のせんべい。 加賀棒茶色のパウダーかたっぷりかかっています。…加賀棒茶の味は…
三幸製菓の薄焼きシリーズ新発売です 2018/07/17からの販売。 超レモン味!! 名前通りかなり強いレモン味🍋Σ('◉⌓◉’) いつものうす焼きシリーズに比べてたっぷりパウダー、濃い味付けです。 ザクザクの食感はおなじみ💛💛 にほんブログ村
亀田製菓の柿の種から新商品 2018/5/15販売 和風バーガーの代表テリヤキバーガー。 この旨みと甘みのバランスが絶妙なモスバーガーの味わいに、マヨネーズのコクを効かせた亀田の柿の種がマッチ!! はじめはただしょっぱいだけ? かとおもいきや種だけ食べ…
岩塚製菓さんの2018/3コンビニ限定商品?です カリカリ食感に野菜の美味しさがプラス!! 中は空洞。厚みは7ミリ位かな? トマトかり トマトとチーズの組み合わせは定番! 香りはチーズの方が強めです。色はトマト色 チーズの塩気の味の方が強めかな… もう少…
2018/5から、金吾堂さんの新商品です。 国産のうるち米、白米を使用した玄米せんべい セサミン、食物繊維、鉄、カルシウムを多く含んでいます。どちらもハチミツ醤油味。 白ごま味はほんのり甘みがあります。 黒ごまは甘みに加え、黒ごまがかなり香ばしいで…
亀田製菓のしゃり蔵シリーズから2018/4新商品です。 淡路島産の玉ねぎパウダーを練りこんだ…玉ねぎの旨みを引き立てるチキンブイヨン…洋風なしゃり蔵となっています。 ザクッと、しゃりっと?したかみごたえ抜群のしゃり蔵。香りはチキンブイヨンの方が強め…
亀田製菓さんの日和シリーズから新商品です。枝豆の旨み、サクサクおかきの塩気はハズレなしの美味しさです💛 さっぱりと仕立ててあります。(*´꒳`*) サクサクで、中はふわっとした軽い食感。 枝豆の風味がおかきとよくあっています💛 国産もち米100%使用。2018/…
栗山米菓さんの2018/3の新商品です。 キャラメルアーモンドおかき。 さくふわっのおかきには香ばしいアーモンドがいいバランスではいっています。 そのおかきはキャラメル味です! キャラメル独特のお味…は思っていたより強くなく…なんとなくキャラメルかな…
亀田製菓さんの柿の種シリーズ、2018/2/20新商品です。 よく街で見かけるCoCo壱番屋さんとのコラボ商品…今回はチーズスナック?のようなものが入っていますΣ('◉⌓◉’) お馴染みの柿の種自体にはカレー味です。 極ウマなチーズスナックはカリカリの食感で、食べ…
のりとわさびの出会い…本当に感動ものですΣ('◉⌓◉’)!! 袋開封と同時にのりの…いそのいい香りが広がります。 味はピリリと辛いわさびがあとひく。のりの旨味がすごい… しゃりしゃり食感のおせんべいが🍘のりわさびとよくあいとても美味しいです(*´꒳`*)
岩塚製菓さんのおせんべい…なんとも珍しいアボガドシーザーサラダ味ですΣ('◉⌓◉’) アボガドパウダーたっぷりで綺麗なアボガド色をしています。 ほんのりしょっぱく、アボガドのまろやかな味を感じることができます。 薄くて軽い食感なので小腹満たしにちょう…
三幸製菓さんから2018/2新商品です。 黒糖きな粉味… 最近和風はやってるのかな?(´ー`) 黒蜜かけせんべいと🍘きな粉かけせんべいの2種類が入っていて、なんと全部食べればレタス二個分の食物繊維だそうです… 流石に一気には無理だな(´ー`) サクサクの食感のせ…
三幸製菓さんの雪の宿シリーズから抹茶ミルク味の🥛登場です。2018/2 サクサクのせんべいには綺麗な色の抹茶ミルクの甘いフレーバーが。 歴代ナンバー1というだけあり、たしかに美味しいです(*´꒳`*)期間限定ですよ
亀田製菓のハッピーターンシリーズ新商品です2018/1/30!大人シリーズ …なんと柚子胡椒味!ありそうでなかったΣ('◉⌓◉’) 高知県産の柚子を使用しています。 お馴染みの甘しょっぱいハッピーターンのパウダーに少しピリッとした柚子胡椒がなんとも言えない美味…